goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

I’m really serious this time!

2023-12-10 08:22:18 | Weblog

今年、宮崎監督は12作目の長編アニメーション『The Boy and The Heron』を公開する。宮崎駿時代はまだ終わっていないが、82歳になった今、鈴木と1985年にアニメーターの高畑勲とともに設立したスタジオジブリでは、今後の展開が問われている。「私たちがいなくなった後、何が起こるかわかりません」と、宮崎より7歳若い75歳の鈴木は言う。「それは、他の人たちが理解すべきことだろう」「働くことは彼の喜びである。彼を止めることはできません」と鈴木は言う。そのため、スタジオジブリのオフィスは、まだ再び活気に満ちているかもしれません。「今朝、ここに来る前に彼と話をしたんだけど、彼は私にこう言ったんだ。『ねえ、『ねえ、君は『少年と鷺』って何だと思う?この映画で自分が何をしていたのか、すっかり忘れてしまっていた」そして、彼は新しいアイデアの話に切り替えました。彼はいつも前を向いています。そして、彼は次の映画を撮ることをとても熱望しています。しかし、鈴木氏は「彼が働き続けるということは、私にも退職がないということだ」と述べている。

鈴木はそれを許すのか?彼は微笑む。「今度こそ止めない」

・・・・・大谷がドジャースと7億ドル10年契約を結んだというニュースが舞う中、もう一人の有名人宮崎駿のニュースがあった。「少年とアオサギ」の次の映画を撮りたいんだってね。老いてなお盛ん、なんか勇気をもらえるね。大谷と言い、宮崎駿と言い、凄い人が現実にいるんだねぇ。

ここのところ

僕の小説を読んでくれた人からの

感想やら質問やらが来て

忙しい

面白かったという人

難しいぞという人

NHK の歴史探偵見てたら

ちょうど本のシーンとダブって

面白かった

お前も見たかなんて言われてもなぁ

量子力学って何でお前が知ってるんだと

理系の同級生

反応は様々ですが

みんな、読んでくれてありがとう

ほんのお笑いですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする