goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Le Garçon et le Héron

2023-11-05 06:29:40 | Weblog

「宮崎駿の究極の映画」:日本のアニメーションの巨匠による新作『少年と鷺』が紹介される。さらに価値をつけるかのように、それは彼の「遺言」映画になるだろう。彼はコメントしなかった。前作『風立ちぬ(2013年)』は、1941年生まれの男で、家族が飛行機を作ったという自伝的なニュアンスがあり、第二次世界大戦をリアルに描いていた。『少年と鷺』は、戦争を題材にしながら、想像力に欠けることのない映画監督の夢のような世界へと広げていく。・・・・少しでも戦争を経験した世代にとっては、戦争って重くのしかかるもんだね。それが幼児期であったとしてもだ。そして平和の大切さを遺言のように後の世代に伝えていくことが使命のように感じて少年は飛び立っていく。愚かな戦争はやめろと、いま、世界に言いたいよね。

昨日の日本シリーズ阪神vsオリックス第6戦

山本由伸の投球は見事だったね

どちらが勝ってもおかしくない試合だったけど

途中から立ち直った山本由伸の投球は

凄かった

これが日本で投げる最後だというんだから

見てるほうも力が入った

また9回まで完投させた監督の采配も

粋だったね

今日はいよいよ決戦だ

どちらが勝ってもいいんだけど

阪神がちょっと有利かなと

思ってる

岡田監督が存在感あるからなぁ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする