リオ・オリンピック開催でブラジリアンの女性の意識が変わったってね。褐色の肌にこれまでは白人をまねたストレートヘアーが主流だったけど自分らしさをだそうとチリチリのナチュラルのヘアーに戻したって。文化を民族の誇りを女性たちが取り戻した。「私たちの髪は美しい」と。オリンピック効果ってこんなところにでるらしい。男は強盗ばかりやっててテイタラクだけどね。「静かに耳を澄まして、小枝の歌、小石の声、野原の中の小さな道に落ちている永遠の声、川の流れ、きらめく水」の世界がまだ広がっているのがブラジルだからね。リオで都会的なことばっかりやってイメージ落とすんじゃないぞ。こっちではリオのオリンピックじゃなく「よさこい」が始まるほうが話題だけどねこんだけ盛り上がらないオリンピックも珍しいね。そんな中でもブラジルの女性が自分たちのスタイルを取り戻したのはうれしいね。ブラジルってほとんどがヨーロッパとの混血の子孫でしょう。きれいな顔にアフロヘアーこれがあうんだよね。やっぱりナチュラルが一番。毛がないのもナチュラルかとブツブツ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6732)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記