アメリカやイギリスの新聞ならエイプリルフールかと思ったけど日本の新聞にしかも31日に死去と出てたからエイプリルフールの記事ではないんだ。たかが気管支炎の治療中に心臓発作で死んだとか。これってCIAの手口とそっくり。しかも安倍ちゃんがアメリカ訪問してる時。表だって揉めているのは日本と新国立競技場の新案がザハの旧案のパクリだとの提訴。確かクマさんの設計案の競技場内部構造がパクリだと。それでJOCが金で解決しようと交渉したんだが国際感覚がないパクリ体質の安全神話国だからけんもほろろに断られたってね。こんないきさつが現在進行中だったとか。だから誰かが「忖度」してやったんだろうとか。「晋三発作」だとか。「どこかの自称美しい国」が暗殺したんだと実しやかに言われている。ザハはイラク生まれでロンドン育ち。レバノンで鍛えられ建築学の大志に点火。ペーパービルダーと言われた時期を経て実際に次々と作品を建設。ナントカ賞って権威ある建築賞を女性で初めて貰っていまコロンビア大学で講師をしてたんだっけ。スカイラインとギザギザと重力を無視したデザインは迫力物でしたね。これから暗殺論も出てくるだろうけど裏の顔はわからないからイラクなのかCIAなのかはたまた忍者なのか。「晋三発作」がいまのところ一番面白い説ではあるけどね。なんだか日本の暗部がオリンピックで炙り出されているような気がするね。オレにとっては江戸家猫八さん、僕らの時代では子猫さんが亡くなったほうがショックだったけど。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6743)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記