エディバウワーが、潰れたというのを聞いたのは今日のことだった。LLビーンと並んでアメリカのアウトドアーズとカジュアルのトップショップだったのに。いよいよアメリカ経済本気で崩れだしてきた。まだインターネットなんかない時代からカタログを取り寄せエディバウワーには、楽しませてもらった。再生法申請で企業そのものはどこかの支援で残るらしいけどほんとに一つの時代の終焉だね。確かに、消費好きのアメリカ人が生活防衛の為貯蓄をしだしたというからたちまち影響が出たのだろう。さりとて、こちらもいま欲しいものがないからエディバウワーに限らず消費欲がないので助けにならない。こんな悪循環が経営を圧迫したんだろうな。質素倹約もある程度じゃないと世の中楽しくなくなるね。まだアメリカのカジュアルにパワーがあった時代のことを知っている者にとっては、この件は、淋しい限りだ。もう無理かもしれないけど、早く、パワー溢れるアメリカンドリームの大らかな国に戻って欲しいな。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6745)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記