バナナホームは、とても、のどかで、あたたかいところでした。パンプには、あっているみたいです。もちろん本人は、そんなことおかまいなしですけど。なんせ、何でもすぐにリセットされるのがこの病気の特徴なのですから。こんなことがありました。バナナホームの生徒さんは全部で10人。先生は、4人です。パンプは、学校へ行っているつもりですからこういう表現になるのですけど。ある日のランチが、とっても美味しかったそうです。みなさん美味しい美味しいといって喜んで召し上がったそうです。帰りのスクールバスの中でも美味しかったねと話題になったぐらいだそうです。次の日、覚えていたのは、パンプ一人だけだったとのことです。みなさん早々とリセットされてました。パンプは、一日だけ、優等生になりました。ちょっとしたことで、ほのぼのさ伝わります。フェンネル氏は、少しだけうれしく思いました。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6734)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記