goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃ~すが・タマ(冷や汗日記)

冷や汗かきかきの挨拶などを順次掲載

公開講座報告書

2007年03月18日 23時33分08秒 | その他
今日は寒い!朝はすこしがふったようだ。

午前中は寒さから縮こまって過ごす(寝ている)。

午後から、公開講座の報告書をつくる。第5講座で、シンポジュームをやったのだが、その一人ひとりの報告資料を整理する。自閉症協会の人は資料がなかったので、話したものやホームページからレジュメをつくった。

休憩中、「華麗なる一族」のダイジェスト版を見る。今日は、9時からその最終回がある。

9時までには仕事を終わらせようとコンピューターの前で頭をひねる。結局、シンポジュームの概要を文章化する必要があり文章をつくりはじめる。報告の3分の2くらいになって、「華麗なる一族」がはじまってしまう。

「華麗なる一族」の最後はちょっとうなずけない…

シンポの報告の作成はようやく11時過ぎにおわり、報告書は、あと、G先生、K先生の原稿の校正と後書きをのこすのみ…G先生、K先生頑張ってください。後書きは、明日にはできる予定。

『きよぼう きょうは いいてんき』

2007年03月18日 09時33分49秒 | 絵本
「おとうさんといっしょに」の絵本を書いた脳性マヒの白石清春の作品を探していたら「こどものとも」で次のようなものがみつかった。書店で注文するか、電話で注文しないと、ネットでは注文できないようだ。
----------------------------------
『きよぼう きょうは いいてんき』(こどものとも年中向き 2005年6月)

白石清春文 /西村繁男絵

「今日は、いい天気だよ」と言って、手足の不自由な男の子きよぼうのお母さんが庭にござを敷いてくれました。好奇心の旺盛なきよぼうは、ござをうまく動かし庭を移動して、虫や花を観察したり、隣の子と遊んだりします。子どもらしい好奇心や喜びが、明るくほのぼのとした光や空気の中に描かれます。