埼玉県行田市に近づいております!
吹上駅で編集長をピックアップ!
計算通り、時間通りに着けてイェイです












甥っ子と姪っ子に、きのこの山とアポロを作るキットみたいなチョコレート菓子を買ったので送ろうと、これを書いたら、ちょっと気に入って…思わず写真を撮ってしまいました!笑
わたしが家でいつも座っている場所の後ろには、引き出しがたくさんあって、ペンの場所、色鉛筆の場所、折り紙の場所、便箋の場所、それはそれは手を伸ばせばすぐに出せる位置にあるのですよ。

これらがいつも絵を描くときのものたち!

マッキーケアってのは、母のところにあったので、いいなぁ〜って言ったらくれた
w

パソコンでこういうのを作れないので、やはり手描き。そして手作り。

文字が立ったー!!!なーんてね。笑

でーきた!

生徒さんたちにごめんなさいですが、2016年の横浜スティールパンフェスタの映像DVD/Blu-rayのジャケットがなかなかできなくて、光沢紙を買う時間もなくちゃんとしたジャケットができてなくて…
やっとできました!
遅すぎだけど。。。
2017年のパンフェスはイメージがバッと出てきたのですぐに作れました♪
その一部。

こういうことが、やっぱり好きなのね。笑
いま、時間のあるときに作っておかないと、こうやって、2016年のパンフェスを2018年にお渡しすることになってしまうのです。笑
っていうか、ジャケットイメージが浮かぶか浮かばないかで、かかる時間が違うのです。
2016年のは難産で…
2017年のはサクサク作れたので早いのです!
まだ全貌は見せられないのでスタンプで隠しましたが…w

そうこうしてるうちに、今年のパンフェスの曲目どうしよう〜?って悩みも。
楽譜も作らにゃーです。
ここまで出来ていれば完璧っ!!!

…とか、数日こもってやってたことの一部、でした。
吹上駅で編集長をピックアップ!
計算通り、時間通りに着けてイェイです













甥っ子と姪っ子に、きのこの山とアポロを作るキットみたいなチョコレート菓子を買ったので送ろうと、これを書いたら、ちょっと気に入って…思わず写真を撮ってしまいました!笑
わたしが家でいつも座っている場所の後ろには、引き出しがたくさんあって、ペンの場所、色鉛筆の場所、折り紙の場所、便箋の場所、それはそれは手を伸ばせばすぐに出せる位置にあるのですよ。

これらがいつも絵を描くときのものたち!

マッキーケアってのは、母のところにあったので、いいなぁ〜って言ったらくれた


パソコンでこういうのを作れないので、やはり手描き。そして手作り。

文字が立ったー!!!なーんてね。笑

でーきた!

生徒さんたちにごめんなさいですが、2016年の横浜スティールパンフェスタの映像DVD/Blu-rayのジャケットがなかなかできなくて、光沢紙を買う時間もなくちゃんとしたジャケットができてなくて…
やっとできました!
遅すぎだけど。。。
2017年のパンフェスはイメージがバッと出てきたのですぐに作れました♪
その一部。

こういうことが、やっぱり好きなのね。笑
いま、時間のあるときに作っておかないと、こうやって、2016年のパンフェスを2018年にお渡しすることになってしまうのです。笑
っていうか、ジャケットイメージが浮かぶか浮かばないかで、かかる時間が違うのです。
2016年のは難産で…
2017年のはサクサク作れたので早いのです!
まだ全貌は見せられないのでスタンプで隠しましたが…w

そうこうしてるうちに、今年のパンフェスの曲目どうしよう〜?って悩みも。
楽譜も作らにゃーです。
ここまで出来ていれば完璧っ!!!

…とか、数日こもってやってたことの一部、でした。