先週5/31放送された"サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん"という番組を録画しておいて、6月に入って具合悪〜💦って横になっている時に見ました。
世界遺産、サグラダファミリアの特集!!!

甥っ子は数年前サッカー関連の遠征でバルセロナに行っていて、サグラダファミリアも行ったよ!なんて羨ましいことを言ってました…☆
私…スペインは行ったことないよなぁ…と思ったら、空港だけ行ったことがありました!!!笑
書いておいて良かった、旅の記録!
2007年、とあるお船の世界一周クルーズでカリブ海区間(バハマ〜コスタリカ)の帰りに乗り換えで立ち寄ったスペイン!(スペインのどこの空港かの記録は書いてなかったけど!笑)

そんなこんなで…!
久々にココに行きたいっ!!!という夢ができました。
建設中に行きたい!
とすると…ここ1〜2年以内ですかねぇ?
キリスト教ではないけれど、彫刻や建物自体とか、どれだけ大きいか?とか、ステンドグラスなどなどをこの目で見たい!!!と思いました。
番組を見ていて見どころが少しわかったし…
あのステンドグラスの光を浴びたい!!!と強く思いました。
さらに、本を買って、もっと実際に見るのが楽しみになるくらいまでは勉強していきたい!!!
まずは旅行費用を貯めるところから頑張る!笑
(バルセロナでスティールパンの仕事がないかなぁ?😆…またはクルーズ仕事でバルセロナが寄港地とか!笑笑)
あ!甥っ子がバルセロナ遠征に行かないかなぁ?そしたら兄家族とか母とか家族で行っちゃう?みたいな!?笑
夢のまた夢w
オリジナル曲のCDを作るだの、バルセロナに行きたいだの、お金がかかることばかりながら、目標や夢が鮮明だと頑張れる気がします☆
サグラダファミリア…
わかりやすく詳しいガイドさん付きでゆっくり見たいなぁ…(*´꒳`*)
番組内で外尾悦郎さん(日本人でサグラダファミリアの主任彫刻家であられる方)に芦田愛菜さんがインタビューしていて。
番組を見ている博士ちゃんや子どもたちにメッセージを…というところで、素晴らしいお話しされていました。
番組を動画で撮るわけにもいかないし(違法ですよね?)…なので、文字でまとめて改めてブログに書きたいと思いますっ!!!
子どもへのメッセージだけど、親にも、それこそ万人に通じるメッセージなのではないか…と心に響きました。
まとめるのが大変ですが…
頑張ってみます!!!😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます