さて、買い込んだ
バルブ類を取り付けましょう
ポジションとメーターランプは
当然、無問題で明るい
で、ウィンカーランプを
取り付け
よし、
光った!
ハザードのようにwwwww
うーむ、12V化の時に入れた中華リレーはLED対応じゃないんかね?
つーわけで
LED対応のリレーを680円で追加購入
うむ、
こいつも中華だw
で、交換してみたが点滅スピードが若干落ちただけでハザード状態は変わらず
よくわからんのでグーグル先生に聞いてみたら
どうやら
ウィンカーブザーが悪さしてるらしい
まぁ、悪さといかウィンカーブザーは左右兼用なんで
左右のウィンカーどちらかが点くと配線上もう一方のウィンカーにも余剰電流がかかる
通常の電球であれば光る電流ではないので問題ないのだがLEDだと省電力で光るのでハザード状態になるそうな
詳しくは『LEDウインカー ウィンカーブザー』とかでググルとよろしw
で、最初は真面目に整流ダイオードを入れようかと思ったら
ウィンカーブザーがすでにうまく機能してないっぽい
なんかいじってたら
断線したし(´・ω・`)
まぁ、取っ払うことで解決としようwww
とりあえずウィンカーブザーを取っ払えばハザード状態は解消
お次のテールは
なんの問題もなし
光量的にも
十分でしょう
一番の情報を期待されてると思うヘッドライトバルブは
横四面のLEDチップと
正面に
一枚のチップ
形はまんま
PH7
DC専用でHi/Low切り替えできる簡易バルブはこれ以外見つけられんかった
他のは冷却ファンが着いてたりするのよね
で、取り付けは何も考えず交換するだけで問題なく
光りました。
結構
明るいような気がする
試しに比較してみると
Lowはノーマルに軍配w
Hiは
LEDのほうが明るい
結果的に
ノーマルのLowとLEDのHiがほぼ同じwwwww
ノーマルのバルブはHi/Low別々上下にフィラメントが付いてる関係で配光が変わるが
このLEDバルブは全体の光量を変えてるだけなんで配光自体は変わらない
そんなバルブ独特の特徴の差が如実に出てるわけだ
LEDバルブもファン付きのは光量じゃなくて発光させるチップの位置を変えるやつもあるみたいで
それだとちゃんと配光も変わるみたいね
まぁ、原付レベルならこれで十分でしょうw
で、当然の結果として消費電力がかなり減った様子
ライト、ウィンカーを点けてブレーキ踏んでも
14V付近でパタパタするが電圧降下する様子はなし
電流値は全点灯でも
ほぼ0Aでマイナスにはならず安定
バッテリーからの持ち出しが無くなり電力問題解消♪
さて、あとは物理的にどのくらいもつかだなぁw
そんなおっさんの平穏な一日
バルブ類を取り付けましょう
ポジションとメーターランプは
当然、無問題で明るい
で、ウィンカーランプを
取り付け
よし、
光った!
ハザードのようにwwwww
うーむ、12V化の時に入れた中華リレーはLED対応じゃないんかね?
つーわけで
LED対応のリレーを680円で追加購入
うむ、
こいつも中華だw
で、交換してみたが点滅スピードが若干落ちただけでハザード状態は変わらず
よくわからんのでグーグル先生に聞いてみたら
どうやら
ウィンカーブザーが悪さしてるらしい
まぁ、悪さといかウィンカーブザーは左右兼用なんで
左右のウィンカーどちらかが点くと配線上もう一方のウィンカーにも余剰電流がかかる
通常の電球であれば光る電流ではないので問題ないのだがLEDだと省電力で光るのでハザード状態になるそうな
詳しくは『LEDウインカー ウィンカーブザー』とかでググルとよろしw
で、最初は真面目に整流ダイオードを入れようかと思ったら
ウィンカーブザーがすでにうまく機能してないっぽい
なんかいじってたら
断線したし(´・ω・`)
まぁ、取っ払うことで解決としようwww
とりあえずウィンカーブザーを取っ払えばハザード状態は解消
お次のテールは
なんの問題もなし
光量的にも
十分でしょう
一番の情報を期待されてると思うヘッドライトバルブは
横四面のLEDチップと
正面に
一枚のチップ
形はまんま
PH7
DC専用でHi/Low切り替えできる簡易バルブはこれ以外見つけられんかった
他のは冷却ファンが着いてたりするのよね
で、取り付けは何も考えず交換するだけで問題なく
光りました。
結構
明るいような気がする
試しに比較してみると
Lowはノーマルに軍配w
Hiは
LEDのほうが明るい
結果的に
ノーマルのLowとLEDのHiがほぼ同じwwwww
ノーマルのバルブはHi/Low別々上下にフィラメントが付いてる関係で配光が変わるが
このLEDバルブは全体の光量を変えてるだけなんで配光自体は変わらない
そんなバルブ独特の特徴の差が如実に出てるわけだ
LEDバルブもファン付きのは光量じゃなくて発光させるチップの位置を変えるやつもあるみたいで
それだとちゃんと配光も変わるみたいね
まぁ、原付レベルならこれで十分でしょうw
で、当然の結果として消費電力がかなり減った様子
ライト、ウィンカーを点けてブレーキ踏んでも
14V付近でパタパタするが電圧降下する様子はなし
電流値は全点灯でも
ほぼ0Aでマイナスにはならず安定
バッテリーからの持ち出しが無くなり電力問題解消♪
さて、あとは物理的にどのくらいもつかだなぁw
そんなおっさんの平穏な一日
使いどころによっては、光量落ちるのな。
チップの形状とか配列で、
出来るだけ多いの試してみるかなぁ・・・
発展途上な製品だからなぁw
ファン付きのやつで点灯するチップの数を切り替えるやつは配光も出るらしいぞ
うまくいったら教えてくれwww
俺もL.E.D.プロジェクター買ったから、近いうちレポするよ!
FAN付きは収まらないだろうなぁ・・・
の前に、ノーガード過ぎて一雨でぶっ壊れるだろうけどwww
とりあえず、もちっと様子見るよ。
まだまだ点くだけでせいいっぱいですね
プロジェクター楽しみにしてマスwww
どうにか収めるのが醍醐味ってもんだw
なんかテキトウに延長カバーしてやればいいんじゃね?
50ccですが(^_^;)
ブログ、すごく参考になります。
勝手ながらこれからよろしくお願いします。
ほぼ、自分用のメモなのですが
何かのお役に立てば幸いです。