ケンのブログ

日々の雑感や日記

サインはV

2019年11月14日 | 音楽
朝、ラジオを聴いていたら大嘗宮の話題になった。「でも大嘗宮って終わったらつぶすんでしょ」とアシスタントの女性が言った。「つぶすってあんた、そんな荒っぽい言い方しかできんのか」とパーソナリティが言った。「取り壊すとか」と続けてしばらくパーソナリティは考えて黙ってしまった。

取り壊すもつぶすと同様あらっぽい言い方だとパーソナリティは気づいてもっと丁寧な言い回しを考えたけれど考え及ばなかったという感じがよく出ていた。こういう感じが表に出てしまうところがこのパーソナリティの面白いところだと思う。

11月10日の天皇皇后両陛下のパレードの映像をずっと見ていなかったけれど今日ネットで動画を再生してみた。雅子皇后涙を手で拭っておられる。こういうときに泣いてしまわれるところが雅子皇后に親しみをもてるところだと思った。

岩谷時子さんが書いた歌詞に “そばにいてくれるだけでいい 泣きたいときは ここで泣け” というのがあったけれど雅子皇后の映像を見てその歌詞をふっと思い出した。


何日か前にサインはVの鬼コーチ役中山仁さんが亡くなられたと出ていた。サインはVの主題歌の作詞も岩谷時子さんであることを思い出した。
こんな歌詞だ。

VICTORY サインはV
開け放した空へジャンプ
うちよせる雲にアタック
風に向かい砂を走り
若い夢をトスパス
光追いかけてジャンプ
幸せの旗胸に抱くまで
VICTORY サインはV

VICTORY サインはV
ひとみ汗に濡れてジャンプ
あこがれに今日もアタック
昼の虹に胸をそらせ
白い夢をトスパス
光る面影にジャンプ
ほほえみの歌 歌うときまで
VICTORY サインはV

開け放した空にジャンプって本当に壮大な歌詞だなと思う。夢をトスパスという言い方が好き。夢をトスパスって本当に夢のある言い方だと思う。光追いかけてジャンプというのも好き。私達が求めるのは結局は光と思うから。光る面影にジャンプも好き。好きな人の面影は光っているはずと思うから。そして、VICTORYつまり勝利の歌なのに最後は勝利をつかむまでとはなっていない。一番は幸せの旗胸に抱くまで、二番はほほえみの歌 歌うときまでで結ばれている。

考えてみれば、幸せってそれを得たとき大きな声で高笑いするものではなくほほえみや涙につながるものだと思う。スポーツ根性ドラマの歌詞でもそこにちゃんと自分の思いや願いそして理想を込めるところが本当に岩谷時子さんってすごいなと思う。

小学校一年か二年のとき担任の先生が黒板に大きくVICTORYと書いてサインはVってVICTORY、勝利のVなんやと教えてくださったことも懐かしく思い出す。