合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

秋から、ビジネス英語の勉強しようかな・・・

2023-10-05 23:42:28 | ビジネス英検
秋から、ビジネス英語の勉強しようかな・・・

 秋から、気楽にビジネス英語の勉強。

 いいタイミングで、
 現代ビジネス英語の秋号が発売中です



 大阪は梅田で、原則、
 土曜日の午後6~7時に
 開催しているビジネス英語の勉強会

 そこで使うのか
 現代ビジネス英語の秋号です

 今日、参加申し込みを頂いて
 最新情報を追加しました。


関連して、先ほど投稿した
公式ブログの記事を紹介します。

記事タイトルは
ビジネス英語の勉強会を巡る諸事情

以下引用です:

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビジネス英語の勉強会
を巡る諸事情


 10月14日から
 現代ビジネス英語の
 秋号を使います。

という情報をご覧になった方から
 ビジネス英語の勉強会
 参加のお申し込みを頂いて 

 その時、
 開始時間が違う頁が1つあって、
 ご指摘を頂いて訂正しました。

土曜は講座の激戦区
 つまり、講座や勉強会の
 ご希望が集中し過密状態
 なっています。

 今年は、
 行政書士試験の勉強会
 押し込んだ関係で時間帯が変わり

 その変更をしなかった
 ページが残っていて
 ご覧いただいたようです。

 この試験(行政書士)には、
 (私以外は)合格する予定なので

 今年の11月以降(来年を含む)
 この時間帯に、希望の高かった
 英検準1級(TOEIC800)講座
 を計画に組込みました。

 通関士合格者で
 行政書士試験の勉強会を  
 希望される方がいらっしゃれば、

 土曜日であれば午後7時以降に
 なりますが、これは忘年会(12/2)
 で決まるでしょう。

さて、話を元に戻して、
 詳しくは、
 ビジネス英語の勉強会(HP)
 ビジネス英語の勉強会(Blog)
 をご覧いただくとして


募集人数は、
 あと2人ぐらいにしていますが、

 入会の条件の一つに
 欠席時に連絡ができる方
 があります。

 最近入会の2名は、
 無断欠席が続き、退会?
 (聞いたかもしれないので、
  確認しないといけないな・・)

 今回一人
 お申し込みがあったので
 あと3名は大丈夫そうです。

 興味のある方はご連絡ください。
 土曜日の午後6時~7時です。
 (第一土曜日を除く。)

 参加料一回300円です。
 欠席時は、不要です。

 ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができればと思っております。

世界に飛び出そう! 大阪は梅田の
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづ(@大阪)
に興味のある方は

スクールきづの公式サイト(Blog)
又は
スクールきづのHP
をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/21/2023作成
令和5年(2023)~6年(2024)の
 英語講座の曜日・時間帯

 貿易実務講座の予定表
 全講座の予定表
 2023~2024平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易入門(メルマガ10件) vs 貿易英語のはじめの一歩(動画7件)

2023-10-05 06:37:38 | 貿易実務検定
貿易入門(メルマガ10件) vs
貿易英語のはじめの一歩(動画7件)


お早うございます。

 今回は、貿易に興味をお持ちの方に
 入門レベルの学習情報をお知らせしたいと思います。

 貿易入門は
 最近のメルマガ記事なので
 このブログでも紹介したことがあると思います。

 貿易英語のはじめの一歩は
 コロナ元年の3年前に作った動画で
 新鮮味があるかもしれませんね。


朝一で公式ブログに書いた記事が、

 これから、貿易の勉強を始めてみようかな~
 貿易の勉強って、どんな感じなのかな~
 貿易の英語って難しいのかな~

 そんな方に、役立ちそうな内容なので

 このブログに転載します:

公式ブログの記事タイトルは
貿易入門 vs貿易英語のはじめの一歩


以下引用です:

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

貿易入門 vs
貿易英語のはじめの一歩


秋から貿易の勉強を始めよう!
来年から貿易の勉強を始めたい!

 別に、今すぐ、資格とか
 試験は目指していないので

 簡単な入門レベルのこと
 手軽に学べる資料ありませんか?

 貿易には英語も必要だと思うので
 ビジネス英語関係も含めて
 
 できれば無料で手に入るもの・・・

面白い・正直な
リクエストを頂きました。


 試験も終わって暇なので
 (実際は、自分の勉強で忙しい!)

 お付き合いしました。
 と言っても、今まで作った資料の
 リスト(URL)を送っただけですが
 
同じようなことを考えていらっしゃる方に
その情報を一部共有したいと思います。

 貿易・通関・英検といった試験
 に合格する講座が本職なので

 その前段階の資料は少ない
 というか、ほぼないかな~
 ムリして選んでみると


貿易入門シリーズ
 最近作ったメルマガの記事で
 気軽に読めるように

 「学生と先生の会話」形式で、
 貿易の用語を紹介したものです。

 (1)から順番に読んで頂ければ
 大体の流れも見えてくる
 かもしれません。

 7/16/2023
 (1)3つの流れ

 7/22/2023
 (2)モノって何?

 7/28/2023
 (3)モノの流れ(FCL貨物の場合)

 8/04/2023
 (4)カミって何?・・B/L編

 8/11/2023
  (5)カミって何?・・AWB編

 8/18/2023
 (6)カミって何?・・L/C編

 8/25/2023
 (7)カミって何?・・Bill of Exchange編

 9/02/2023
 (8)カミって何?・・Invoice編

 9/08/2023
  (9)カミの流れ

 9/24/2023
 (10)カネの流れ



貿易英語のはじめの一歩

 これは、貿易C級講座を
 受講してくれた高校生が、
 英語が超苦手だということで

 コロナ元年の2020年に
 初めてyoutube動画に挑戦。

 高校生とは言え貿易の知識は
 少しあり、全く初めての人には
 ちょっと難しいかもしれません。

 できれば、
 上記の貿易入門シリーズを
 読んで頂いた後でご覧いただく方が
 良いと思います。

 入門レベルの貿易英語って
 こんな感じか・・・
 ということのご参考まで~

 5/09/2020
 貿易英語のはじめの一歩(1)
  単語は、Negotiating Bank
  表現は、It will be beneficial

 5/10/2020
 貿易英語のはじめの一歩(2)

  単語は、Country of Origin
  表現は、draw a draft と 30d/s

 5/11/2020
 貿易英語のはじめの一歩(3)

  単語は、Balance Sheet
  表現は、neither nor

 5/12/2020
 貿易英語のはじめの一歩(4)

  単語は、Drawee
  表現は、CIP

 5/13/2020
 貿易英語のはじめの一歩(5)

  単語は、Freight Collect
  表現は、outstanding

 5/14/2020
 貿易英語のはじめの一歩(6)

  単語は、Validity
  表現は、WA

 5/15/2020
 貿易英語のはじめの一歩(7)

  単語は、arbitration
  表現は、specifications

以上、ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができればと思っております。

世界に飛び出そう! 大阪は梅田の
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづ(@大阪)
に興味のある方は

スクールきづの公式サイト(Blog)
又は
スクールきづのHP
をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/21/2023作成
令和5年(2023)~6年(2024)の
 英語講座の曜日・時間帯

 貿易実務講座の予定表
 全講座の予定表
 2023~2024平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国為替という試験がありますよ!

2023-10-04 00:47:18 | 外国為替
外国為替という試験がありますよ!

最近、
このブログ と 公式ブログ に同じ記事を
載せることが多くなり、比較してみると

 このブログのアクセスは
 公式ブログの10倍くらいあります。

 でも、もう講師活動を控え目にして
 縮小している最中なので

 アクセス数の少ない公式ブログに
 多く投稿しています。

ブログにはアクセス解析というのがあって、

 このブログのアクセス解析は有料なので
 利用していないのですが、

 公式ブログのアクセス解析は無料なので
 時々見ています。
 多分、2つのブログに共通だと思うのですが

 公式ブログのアクセス解析に思う
 という記事を公式ブログに投稿しました。

 今回は、引用しませんので、
 興味があればクリック(↑)してご覧ください。

この記事の中で
 10月1日の1週間前から
 初回訪問者が急増して90%ほど。

 だけど、行政書士の試験勉強もあって
 メルマガ も ブログも 投稿数が減って

 折角訪問していただいても
 タイムリーな情報がなくて,
 このブログも同様だと思うので、
 申し訳ございません。

ところで、
 そのアクセス解析では
 クリック頂いたページが分かって

 面白いことに、
 募集中以外の講座や記事
 沢山ご覧頂いているようで、

 その中に、
  「外国為替3級と2級」
  という動画がありました。

  来年3月受験の外国為替講座を
  開講するので、そのページに
  載せたURLをご覧になったのかも。

  2年前の情報なので、少し古いですが
  参考になると思います。

 10月1日に試験が終わった人で
  次に何に挑戦しようかな~
  とお考えの方には

  ちょっとニッチェな分野で
  面白いかもしれませんね。

  こんなことを書くと、
  貿易実務C級やB級を勉強された
  多くの方の苦手分野
  
  実は、この「外国為替」なので
  えっ、もう外為はイヤ!

  と言う方もいらっしゃるでしょうが

  銀行から見た貿易実務が見えて
  結構、面白いですよ。

  全く、貿易の知識がないと難しいので
  例えば、今年中に貿易C級又はB級の
  勉強をして

  来年1月から外国為替の勉強を始め、
  3月の第1日曜が試験日。

  外国為替2級は、年1回の開催なので
  チャンスを生かすなら今から準備してください。
  
  参考;
  外国為替3級講座
  外国為替2級講座
  
 ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができればと思っております。

世界に飛び出そう! 大阪は梅田の
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづ(@大阪)
に興味のある方は

スクールきづの公式サイト(Blog)
又は
スクールきづのHP
をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/21/2023作成
令和5年(2023)~6年(2024)の
 英語講座の曜日・時間帯

 貿易実務講座の予定表
 全講座の予定表
 2023~2024平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  

  

  

 

  
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士、貿易、お疲れ様⇒次の英語も実力主義!

2023-10-02 10:09:59 | ひとりごと
通関士、貿易、お疲れ様
⇒次の英語も実力主義!


昨日、年一回しか開催されない
 通関士試験、貿易A級の試験が
 終わりました。
 受験された方、お疲れ様でした


何か情報を発信しようと思ったのですが
 ほとんど情報がなく、断念しました。


通関士試験の場合は
 解答速報がいくつも公開されていますが
 正式には、合格発表の時に
 税関から発表される答えが唯一

 しかも、合格基準も発表時に公表
 と言うことになっているので

 合格発表までは、静に待つ。
 果報は寝て待て、ということもあって
 情報が集まらないのでしょうね。


貿易A級の場合は
 受講生も少なく、しかも、
 受験者が少ないのかな~

ということで、今日の深夜、
投稿した公式ブログの記事を
紹介します。

タイトルは、
通関士試験が終わって、
英語は年功主義?


ご参考になれば幸いです。

以下、引用

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通関士試験が終わって、
英語は年功主義?


通関士試験、貿易A級
受験された方

 お疲れさまでした!

 今の時点では、コメントを書く情報
 がないので、

 先を見て、
 2024年の通関士講座
 のページを改訂しました。

  説明動画を作る予定でしたが、
  今週の日曜に2名の面談予約。

  定員6名の1クラスだけの
  ミニ講座なので、

  下手に宣伝して集まってもらっても
  困るので、動画作成は中止。

 貿易講座は、12月受験の
  貿易C級講座
  貿易B級講座
  のページを更新しました。
  

さて、
今週の日曜日は英検の試験なので
  
英語関連の記事
を書こうと思います。

テーマは、 
英語は「実力主義」
か「年功主義」か?


 昔書いた記憶があるのですが
 検索してもヒットしなかったので

 学生と先生の会話で
 再現したいと思います。

学生:来年1月の英検準1級に
    受かりたいんです。
    何かいい方法ありますか?

先生:まだ、3カ月もあるじゃないですか。
    ところで、準1級は初受験?
    2級はいつ受かったの?

学生:2級は6月に合格しました。
    次は、準1級は1月です。

    友人は、ムリって言ってました。

先生:人間には、特に若い人は、
    無限の可能性を持っているので、
    ムリとは断定しないけれど、
   
    英語に触れれば触れるほど
    英語力は伸びるので、

    気楽に気長に
    英語と付き合ったらどうですか?

学生:それって、年配のおっちゃん時代の
    年功主義ですね。

    10年頑張ったから準1級上げるよ、
    なんてことは現実にはないっすよね。

    実力をつけて試験に受かれば
    準1級がもらえるので、

    英語は、実力主義だと思うんです。

先生:しっかりしてるね。
   
    その実力をつける方法として
    単に、英語のCDを
    聞き流してるだけとか・・

    時間だけ長くてもダメなので、
    実力主義をイメージすることは
    正解だと思いますよ。
      
    つまり、
    ただ漫然と触れても上達しない。
    「触れ方=質」が重要です。

学生:ああ、よかった。
    じゃ、どうすればいいですか?

    受験スクールへ行って
    問題解いていればいいですか?

先生:確かに、
    英検の受験対策を専門にしている
    学校なんか、いいんじゃないかな。

    スマホのアプリだけで合格した
    中学生がいましたよ。

    ただ、私は、年功主義派の
    おじいさんなのでお役に立てませんが・・

学生:ちょっと待ってください!
    そういう受験勉強はしたくないんです。
   
    試験対策を一切しないという
    変なおじいさんの方法が知りたくて
    面談に来たんです。

先生:おもろい、学生やな。
    受験勉強、嫌いですか?

学生:好きな人、いませんよ。

先生:彼女いないの、寂しいね。

学生:受験勉強を好きな人
    いません、と言ったんです。

    彼女のお母さん通関士で
    木津先生に相談したら、
    て教えてくれたんです。
   
先生:へ~え、じゃ、真面目に
    答えないといけないなのか・・

    私は受験勉強好きでしたよ。
    頑張った分だけ、それだけ
    点数が伸びるって楽しかったな~

    じゃ、映画や音楽や小説など
    気に入ったものを聞いたり読んだり
    すればいいんじゃないかな。
   
学生:それで、受かりますか?

先生:受験予備校に行く方が、
    早く合格できると思いますよ。

    私の方法は、
    漢方薬みたいなもので
    ジワーと利いてくるので
    人によっては時間がかかる。

学生:映画や音楽や小説を
    どのように使えばいいですか?

先生:好きなら、楽しむことですね。

    もし、
    英語の実力向上を意識するなら
  
    聞いて分かる、読んで分かるまで
    繰り返し触れる。
      
    そこに出てきた英語を
    話せるまで、書けるまで繰り返し
    練習する、といいかな~

    若い頃に覚えた演説とか詩、
    役に立つことがありましたよ。

学生:かっこいいな~
    ありがとうございました。

先生:喜んでもらえてよかった。
    世間は狭いね。
    彼女のお母さんに宜しく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができればと思っております。

世界に飛び出そう! 大阪は梅田の
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづ(@大阪)
に興味のある方は

スクールきづの公式サイト(Blog)
又は
スクールきづのHP
をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/21/2023作成
令和5年(2023)~6年(2024)の
 英語講座の曜日・時間帯

 貿易実務講座の予定表
 全講座の予定表
 2023~2024平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする