合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士試験:認識の甘さは、アカギかカイジか?

2013-01-03 00:47:26 | 通関士
私のところを利用するつもりなら
最後の最後、ギリギリのタイミングですよ。

昨年の12月から既に始まっているのです。
今は、12月分を冬休みに補講して
1月から編入できる最後のチャンスなのです。

 これは、
 初めて通関士試験の勉強を始める人で
 今から通関士試験の講座を受けたいという
 年末年始に頂いたメールへの返信の一部です。

通関士とはどんな仕事?
通関士試験とはどんなに難しいか?
というページを熟読して貰って

私の講座を他校の講座と比較して
どうしても受講したければ、メールして下さい。

 その結果、明日、明後日と面談する。
 明日って、もう、今日になってしまったけれど、
 お正月でビルは閉まってて入れないかも・・
 (相変わらず適当な返事をしてしまった)

 年末に会った人は、
 英語の勉強をしようか通関士の勉強をしようか
 迷っていた。

 この時点で、迷ったまま来てもらっても
 遅すぎるし迷惑な話だ、

 事前に指定したページを読んでないのは明らか、
 と腹立たしく思いながらも、相談に乗ってしまいました。

  12月受験の貿易実務検定準A級講座の受講生で
  間違いなく合格してる優秀な受講生が

  同じことを言ってきたときは
  そんな中途半端な気持ちなら止めときなさい、
  と断念してもらった。

  その時に比べると、
  貿易も通関も何も知らない人が対象なので
  随分、甘い対応をしている。

  ギャンブルの世界には迷いこまないように
  と願いながら。
  

若い人のお役には立ちたいと思って
できるだけ丁寧に対応するようにしているので

 情報不足、経験不足は織り込み済み。
 
 しかし、
 言葉だけでは理解して貰えない
 もどかしさが付きまとう。

  通関士試験の合格率は実質5%
  普通の人でもこの意味合いは
  「?」でしょうね。

  自分は合格できる5%に入ると
  思い込んでいて

  まさが、自分が不合格の95%
  とはイメージできないようです。

  例え、
  言葉で理解できたとしても

  実際に不合格の涙を流すまでは
  本当の意味はわからない。

  伝えきれないものがあって・・・
  

私が今から今年の通関士合格に向け
就職活動を進めながら勉強することは、
困難なことだと思われますか?

 就活しながら勉強できるかどうか、
 などという質問をしているようでは
 ちょっと難しいでしょうね。

 就活しながら勉強する、と決めて
 その方法を質問して頂ければ
 答えようもあるのですが・・
 
 自分の気持ちの中に、
 就活を言い訳に、

 通関士試験合格に向けての
 受験勉強の手を抜くつもりなら
 最初から止めておいた方が良い。

 両立させる強い意志がある。

 あるいは、

 通関士試験合格が最良の就活
 と割り切れるなら

 頑張ってみるのも人生!

 但し、
 いくら頑張っても合格する
 と言う保証はどこにもない。

 極めて危険なギャンブルだ。

 カイジになるか天才アカギになるか?
 それはあなた次第だが・・・

 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする