合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

貿易実務検定、一週間前対策

2008-11-28 22:12:29 | 貿易実務検定
ここ暫らくは、
 
 通関士試験、英検、TOEICの

 反省ばかりでしたが、


 まだまだ、これからが本番の人がいますよ。

 12月7日の貿易実務検定です。

  残すところ、一週間と少しですから

  2008年の良い思い出を作って下さいね。

  
 普段忙しくて、しかも、年末近くで更に忙しくて

  勉強したいけれど、時間が取れない!

  などと愚痴ってる人いませんか?


  受ける前に言い訳してどうするねん。

  受けることと忙しいことは前から分かってるやんか。

  愚痴を言う暇があったら勉強したら?



 勉強が辛くて、3月に頑張る!

  などとフザケタことを考えている人います?

  
  そんな人は、2月になったら、7月に頑張るって

  言うでしょうね。

  ただ、単に逃げてるだけですよ。

  自分で気がつきませんか?

  12月に受けるなら、12月合格を目指して

  必死にならなくっちゃ。

  向かっていかなくちゃ。

  まだ、一週間以上もあるのに!!!



 級が上がるに従って、英語が難しくなるようで、

  英語がでけへんからあかんわ、

  と諦めかけている人、いませんか?


  この試験は、貿易実務の試験であって

  英語の試験ではない!

  基本的には、英語は読まなくて、

  日本語の設問を手がかりの解くのだ。(???)

    (意味不明かな?)

 
 それでは、級別に一週間前のアドバイスです。

 貿易実務検定準A級は、

  今から、毎日、書類作成の練習をして下さいよ。

  こればかりは、自宅で鉛筆ナメナメ。

  得意の通勤電車の中での暗記が出来ないのがツライ!

  でも、書類作成は時間も掛かるし配点も多いので

  これが命みたいなところがありますからね。

  次に配点が高いのが、空欄記述式。

  答を見れば知ってるのに書くのは難しいですね。

  これは、記述式を想定して書く練習をして下さいね。

  過去問の頻出分野に加えて、ヤマをはりましょう・・・

 
 貿易実務検定B級は、

  書類が読めるというのがポイントですから、

  最低限、過去問に出ている書類は

  確実に読めるようにしておいて下さいよ。

  最後の4択の正解率を高めることが

  合格の秘訣です。

  過去問題で調整されると良いでしょう。


 貿易実務検定C級は、

  今から受験勉強を始める方もいらっしゃるでしょうが、

  問題集を解きながら、

  テキストで関連箇所を整理することで

  十分、合格できると思います。


 まだ十分間に合う!

 最後まで頑張って、楽しいお正月を迎えて下さい!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする