特にこれと言ったコンセプトのないブログ 2015年10月意識低い系を宣言。

私の辞書に努力と継続と言う文字は無い。
1999年人類滅亡を信じて生きてきたが
その後も惰性で日々を送っている。

近場で旅行気分

2011年08月23日 | 未分類
フィリピンから遊びに来た友達と一緒に浅草のゲストハウスに滞在中。


外人率が高いので、外国のゲストハウスに泊まっているような感じです。




ついでに浅草寺から見たスカイツリー

5日ほど滞在してたけど結構最上部まで見えない日が多かった



ちなみに宿泊者はネット無料で無線LANもあります。
西洋系外国人男子はネットで漫画をひたすら見てる人が多かった。

リメイク映画の話 暇なので

2011年08月21日 | 映画


The Phantom of Operaという映画にたしかキャサリン いや違うクリスティーナという役で出演していた歌唱力のある俳優が出演しているという理由で“ポセイドン”という作品を観てみた。

どちらの映画が先にこの世に誕生したのかは定かではない。


それにしてもひどい映画だった。これがオリジナル作品ならまあこんなもんかで済むのだろうが、リメイクだとどうしても旧作と比べてしまう。


オリジナルのタイトルは「ポセイドンアドベンチャー」だったはずだ。観たのは三昔ほど前のことだと思うが、もっと登場人物達の極限状態における人間模様に焦点を当てていたような気がしたけど今回のはドラマがない。

まあ、だからこそこの映画の存在させ知らなかったのか。



余談だが中年サラリーマンがひょんなことからダンス教室に通う映画はリチャードギヤのリメイク版しか観ていない。いつかオリジナルを観てみたいと思わないのは邦画に対する潜在的な抵抗があるからだろう。



Fusionideos,日本でもっとも役に立たないカスタムRom導入記録。

2011年08月18日 | Huawei IDEOS U8150


昨日2回目の失業認定日だったので、ハローワークに行ってきた。
最近はPCと戯れている時間が以上たに長い。かなり以前からPCに保存してあったCDを聴いたり借りてきたDVDを観たりNetの閲覧をしているだけで一日が終わってしまうような感じだ。

そんなわけでIDEOSのカスタムROMのFusionideosが2.7にUpdateされていたことを知ってしまったので導入してみることにした。残念ながら2.4からのUpdateの場合再インストールとなる。

前回2.4導入時にIDEOSを見事に文鎮化させてしまったので、ちょっと気が重かったりしたがまあ何といっても暇なのでやってみた。結果として今回は2度目ということもあり(失敗含めて3度目か?)作業は順調に進み導入もうまくいったのだが、これといった大変化も感じられなかった。2.7より小さい小数点の単位でバージョンアップが頻繁に行われておりそのた内容も記述してあるのだが、英語を読むのが面倒なのでスキップしてしまった。


そういえば、日本通信のSIM U300IDEOS用の使用期限が迫っている。基本的にSoftbankの携帯を使っているので、2台持ちしてIDEOSを使う必然性も少ない。まあ暇つぶしには役立っていたが、現在無職なので節約という意味も含めて延長はしないつもりだ。今後もし都会に住むようなことになれば公衆LANからNET接続して使えばいいかなと思っている。

ロンドンの暴動にて Not in Education, Employment or Training, NEET

2011年08月10日 | ワーキングプア 働いても貧困な人
日本でフジテレビへの抗議が活動が行われていると聞いたがロンドンでは暴動が起きているらしい。
警察官が発砲が原因で、黒人男性が死亡したことが原因らしい。
詳しいことの成り行きは、各種報道を読めばある程度はわかることなので割愛する。

ロンドンのニートの過激さを見ると日本におけるニートのイメージとはかなり異なるような気がしてならない。



ところで自分のブログのテーマが自らの造語チュニート、中年もしくは中途半端なニートであるにも関わらず

ニートが英語であることを知らなかった!
ニートの語源を疑問にさえ思わなかった。和製カタカナ語かとか、neatじゃないのにニートって?くらいのことは思ったような気がする。


a acronym for people currently "Not in Education, Employment, or Training
今のところ仕事も勉強も訓練もしてない人々の頭文字ということか、なるほど。

まあ、言い訳になるがフィリピンで過ごした6年間により、ちょっとした浦島太郎になってしまった状態だった。しかもフィリピンではニートのような人々は大量にいるのだが、それがあまりにも当たり前のような状態なので、それを社会問題として取り上げるという気風さえ感じられず、巷でニートなどという比較的新しい言葉は聞いた覚えがない、少なくとも自分の周りの人々にその言葉が流布していなかった。

自分がフィリピンに行く前にはNEETではなくひきこもりとよばれていた。これは自分自身がひきこもりから若者を脱却さ社会復帰せることを目的として活動している東京のNPO法人のスタッフをしていたので間違いはない。


引きこもりという意味は英語のニートにはまったくないのだ。つまり仕事も勉強もしないで外でプラプラしてる人々もニートになるのだ。そんなわけで、英語のにと=引きこもりから変化した日本のニートとは共通点もあるが完全に同意語ではないと勝手に結論したい。これからはその違いを認識しているというメッセージを海外に表明するためにJ-Neetと呼ぶことにしてはどうだろうか?J-BeefとかJ-Reitみたいで覚えやすし...

ということは中国のニートはチュニートとなるのか、まあ中国の中国語読みはチュウではないから大丈夫だろう。

NEETが外来語であることを知らなかったこともショックだが、NEETの種類が日本とは異なるとはいえUKでも無職の若者が社会問題化していることを知らなかったこともショックだった。



なんだかまとまりがいつも以上にまとまりがなくなってきたのでここで終わるが、今回の騒動の報道で自分が改めて知ったのは自分が何も知らないという自覚が足りないということだった。

懲りずにIDEOS U8150のこと

2011年08月06日 | Huawei IDEOS U8150


日本通信のIDEOSはYoutubeは見られないということだったが、カスタムROMを導入したらそれが可能になっていた。

もちろん日本通信のSIMのままでは通信速度が遅いので動画がスムーズに再生できませんが無線LANで接続すれば、フツーに見ることができました。

技術的にこれがカスタムROMのなせる技なのか、それがなぜそうなるのかはわかりませんけど。



ここのブログには有料のアドバンス版があるようだ

2011年08月06日 | ワーキングプア 働いても貧困な人
アフェリエイトとかいうものを試みようとしたが、有料版しか対応していない?

たしか、以前見たらアマゾンだけは無料版でも対応できていたような気がしたのだが。

対応していないので、こういうことになる。

<OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/swflash.cab" id="Player_857c9a29-a4f0-404d-aacd-074933783a49" WIDTH="336px" HEIGHT="280px"> <PARAM NAME="movie" VALUE="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&amp;amp;MarketPlace=JP&amp;amp;ID=V20070822%2FJP%2Fwidgetsamazon-22%2F8009%2F857c9a29-a4f0-404d-aacd-074933783a49&amp;amp;Operation=GetDisplayTemplate"><PARAM NAME="quality" VALUE="high"><PARAM NAME="bgcolor" VALUE="#FFFFFF"><PARAM NAME="allowscriptaccess" VALUE="always"><embed src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&amp;amp;MarketPlace=JP&amp;amp;ID=V20070822%2FJP%2Fwidgetsamazon-22%2F8009%2F857c9a29-a4f0-404d-aacd-074933783a49&amp;amp;Operation=GetDisplayTemplate" id="Player_857c9a29-a4f0-404d-aacd-074933783a49" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="Player_857c9a29-a4f0-404d-aacd-074933783a49" allowscriptaccess="always" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="280px" width="336px"></embed></OBJECT> <NOSCRIPT>Amazon.co.jp ウィジェット</NOSCRIPT>

函館山登山、ただしバスを利用。

2011年08月05日 | ワーキングプア 働いても貧困な人
先日友人に会うため北海道へ行ってきた。時間があったので、上野から青森までバスを利用した。片道5,000円だった。


函館山へ登った。函館にはいまから20年前に行ったことがあるが、その時は登山しなかった。だからといっていつかは行ってみたいと思っていたわけではない。

たまたま青森発の青函フェリーのターミナルから乗ったバスが到着した函館駅前に函館山に行くバスがもうすぐ出発だったのだ。料金もたしか片道350円前後とお手ごろだったのでつい乗ってしまった。

この日は夜行バスで札幌まで移動する予定だったので、そのバスの発車まで時間つぶしをする必要があったのだ。




函館山行きのバスにはちゃんとバスガイドさんが同乗し、ガイドをしてくれる。残念なことに近くに座っていた知ったかぶりしたおじさんの我流解説の声がでかくてよく聞こえなかった。まったくKYなおじさんだ。

たぶん、ガイドさんもやる気をなくすのではないだろうか?

それはそうと、出発したころはまだ陽が暮れきっていなかったので、途中の山道から見下ろす町はトワイライトゾーンの風景だった。


山頂はさすが観光地という感じで、人でいっぱいだった、陽が暮れると絵葉書にあるようなおなじみに夜景が姿を現した。


展望台からだと人が多くてよく見ないにもかかわらずそちらに観光客を誘導するのは、展望台で一番景色のよい場所に有料記念撮影が営業しているから?


展望台から一段低いところは穴場かも。写真は思い切り手振れ状態。デジカメの夜景モードってやつは手で持ってぶれない写真が撮れるのだろうか?

帰路のバスにはKYおじさんがいなかったので、ガイドさんお説明がよく聞こえた。世界三大夜景は、香港、ナポリ、そして函館ということだった。


そういえば山頂の片隅に北方領土奪還(返還)の朽ちかけたたて看板を見つけた。こういうものはもっと目立つところに設置しないと意味がないと思うのだが。まったく、領土問題に関しては極めて控えめな主張しかしない国だ。