goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

タケオキクチクオーツ、ペンダントウォッチ、オメガシーマスター、ドルチェを修理

2010年10月25日 | 時計修理
昨日は閉店後ユンハンスの掛け時計の分解掃除をする予定でしたが、ペンダント用としてお使いの時計の急ぎの修理があったので先に修理したら流れで腕時計の修理になってしまいました。
流れって怖いです。

 最初はI様からのお預かりです。化粧品のメーカーからいただいた時計だそうですが、ペンダントウォッチとしてお使いのようです。
シチズンミヨタの2025の機械が入っていました。
2針の時計ですが回路からの発信音が聞こえずお修理でお預かりしました。
機械交換をしている2035と同じ機種で秒針をつけないで2針で使っていただくという了承を得て機械交換になりました。
竜頭の位置やポイントの位置がちょっとややこしかったです。


 次は
キクチタケオさんのデザインの時計です。
シチズンの機械が入っているクオーツクロノです。
S様からのお預かりです。回路不良でしたので分解掃除、回路交換をしました。


 オメガシーマスターです。H様からのお預かりです。
Ω1109(ETA2892A2)の機械が入っていました。
止まりの状態でした。ざら回しは大丈夫だったのでアンクル、テンプ周りの不良です。
点検しながら分解し洗浄機にかける前に入念に洗いなおししました。
洗浄が終わって注油しながら組み上げてテンプを取り付けるとき少し緊張しましたがアンクルまで力がきちっと伝わっていたので大丈夫だと判断して組み上げました。
順調に動いてくれています。



 最後はセイコードルチェ。5E31キャリバーの時計です。
A様からのお預かりです。竜頭部分からお水が入っての不具合です。巻き真がまっかっかになっていました。
ホゾ穴部分にも汚れがありました。
洗浄して注油消費電流も0.6マイクロくらいで順調です。



今日は電車で帰ります。
あまり遅くまで残れませんが、K様からのお預かりのロレックスの部品が入ってきたので交換して帰る予定です。

タケオキクチの時計とオメガの時計の機械の写真を撮るのを忘れてしまいました。
機械に集中しすぎてました。
以後気をつけます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろう)
2010-10-25 18:13:58
うわ~~~ 一日でこれだけの作業
お疲れ様です
ほんと目を労わってくださいね
返信する
Unknown (正ちゃん)
2010-10-26 13:18:30
しろうさんへ。
こんにちは。
毎日出来ないのでするときはまとめてするようにしています。
今日は修理残業です。頑張ります。
返信する

コメントを投稿