goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

SINN自動巻きクロノ同じ時計を2点とオメガの昔のシーマターを修理しました

2014年01月14日 | 時計修理
昨日の修理です。
祝日で夕方からゆっくりだったので修理始めました。
はじめはS様からのお預かりのSINN356フリーガー自動巻きクロノです。
分解掃除を依頼されました。
 
機械はETA社の7750の機械が入っていました。
機械的には問題なく順調に終了しました。
今朝も順調です。

次はオメガのシーマスターです。昔の自動巻きの時計です。
D様からのお預かりです。
  

オメガ552キャリバーの機械が入っていました。
年数は経ちますが、綺麗な機械です。
分解掃除、タイミング調整をして調子が良かったので文字盤と針も取り付けました。
こちらも順調です。

最後もSINNの自動巻きクロノでまったく同じ時計です。
K様からのお預かりです。356シリーズ。この時計のバンドは皮ではじめにお修理させていただいた時計はウレタンバンドでした。
手巻も重く、自動巻きも出来ない状態だったので慎重に部品を点検しながら分解へ。
    

機械は7750
油切れが原因で自動巻き機構のクラッチ車のホゾが上下とも折れていました。
交換が必要なことが多い部品はある程度ストックしているので交換して組み上げました。
分解掃除、クラッチ車交換、タイミン具調整をして終了です。


今日問題なければケーシングして防水テストお願いしようと思います。
流石に昨日はちょっと疲れました。今日も一日気合入れて頑張ります。