旧鷹泊駅舎は見るたびに朽ち果てつつあり 2013年03月15日 | Weblog 旧鷹泊駅舎は鷹泊を訪れた時には、はずせない場所だ。車社会ではなかった半世紀前、汽車に乗って鷹泊駅から出発あるいは到着以外の交通手段はないに等しかった。 駅舎は鉄道が廃止になった今も道の突き当たりにたたずんではいるが、昔を知っているものでなければ、ただの古い無人の物置のようなものにしか見えない。 駅舎を見ていると、煙突が新しいのに気付いた。まさかストーブが使用されているはずはないのに。おそらく、煙突は錆びやすいので施設保持の一環として新しいものに換えたのだろう。 写真は煙突の新しさが目立つ旧駅舎 « ○岡産業一色になっている南广 | トップ | 国道275号線を通り、鷹泊とお... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます