先日、オークション大手のYahooオークションに出店している、家電.comという業者が、Yahooにstore登録のお墨付きを受けているにもかかわらず、顧客を騙したとして、全国に手配された。
一台5万円以上するデジタル一眼レフが、4万円で落札できたり、37型の液晶テレビが、13万円で落札できるのだから、皆、飛びついたのであろう。
うまい話には、毒がある。
良い例だが、これでオークション自体が、ポシャッテしまわないことを祈る。
それは、優良出店業者がほとんどだからである。
アイコの野口さんも、時々オークションを利用して、鍋物食材のカニなどを調達するのだが、今まで騙されたことはないと言っていた。
さすがの私も、4万円以上もする電化製品を、ネット・オークションで調達しようとは、思わない。
あなたは、どうですか?
人気blogランキングへ
| Trackback ( 0 )
|
|