goo blog サービス終了のお知らせ 
知って得する!トリビアの泉
■コレがあったら、生活が、楽しくなる商品を、紹介しています。
■身近な出来事や、最近のニュースを面白く書いています。 ■ブログを探すには、人気blogランキングへ をクリックして下さい。
 



ネットで公開するという意味を、知っている者は、その無慈悲な行動に、憤りを感じるだろう。

いじめられている生徒が、その動画で特定できれば、その動画は全世界に公開されているわけであるから、ネットを使っている人なら、誰でも知ることが出来るのである。

こんな残酷な世界を、この高校の教師が、いじめがあることを知りながら、しかも、それが、ネットに公開されている事を知りながら、何も対処しなかったということが、私には信じられない。

私のブログでも、動画を表示している。

メルがふみふみしている、可愛い動画である。

こんな、可愛い動画なら、いくつでも公開してもいいのにね?


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Yahooの検索サイトで、"You Tube"というキーワードで、検索してみた。

何件か、検索されたので、Topの項目をクリックした。

画面に出てきたのは、アメリカで作成されたばかりのホヤホヤの動画ばかりであった。

早くも、googleがYou Tubeを買収したと言うから、日本でも注目されているだろう。

これから、日本語の動画検索サイトがgoogleで見られるだろう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そこに行くと、障害者の人や、高齢者の人、年配者の人に会うことが出来る。

ある、年配者の婦人が、相談を持ちかけてきた。

インターネット接続についてである。

話を聞いてみると、8年も前に、あるプロバイダーと契約して、年に10500円払っていて、パソコンは全く使っていないという。

なんちゅー、もったいないことしてるんや、と、私は思った。

封筒書類を、見せてもらったところ、ダイアルアップへの接続契約であることがわかった。

私は、今時、ダイアルアップでインターネットに接続していること事態、時代遅れの何者でもないことを、説明し、利用料金が安く、ブロードバンド時代の現在は、ADSLに接続することが、何よりも必要なことを、訴えた。

本当に、インターネットを求めている人を、インターネットに、リーズナブルに接続してあげることが、必要だと思った。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




USB2.0対応フラッシュメモリ(ブラック・512MB) U3対応 SDCZ6-512-J65[SDCZ6512J65]【J:4523052002137-1-4734】【ジョーシン | 家電とパソコンの大型専門店】パソコン本体にUSBインターフェイスさえあれば、そこに、差し込むだけで、ファイルを記録することができるのである。

ドライバーを新たにインストールする必要などないのだ。

ハードディスクに記録するならば、他人に見られる可能性もあるが、これであれば記録した後、抜いて、自分のポケットに入れておけば、盗み見られる心配も無い。

記録容量も1GB以上もあり、補助記憶メモリーとしては、申し分ない。

私はとても気に入っている。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




このソフトはフリーソフトにもかかわらず、非常に強固に出来ている。

新しいウィールスの発生には、世界中のプログラマーが、協力して対策ソフトを開発する。
開発された対策ソフトは検証されて、我々のパソコンにネットを通じて送られてくる。

ネットに送られてきた対策ソフトは、我々がパソコンを立ち上げた時に自動的に生きる。
ウィールスバスターや他の優秀なウィールス対策ソフトがあるが、全然引け目を感じさせない。

むしろ、メッセンジャーに対するセキュリティー機能もあるので、こっちのほうが有利である。

最近、自分が、知らない間に、重要な情報が、勝手に漏れているということがある。

このような悪さをするソフトを、スパイウェアーと読んでいる。

私はこの種のソフトに対してもフリーソフトを使っている。

強力に退治、撃退してくれるし、世界の優秀なプログラマーに感謝している。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »