goo blog サービス終了のお知らせ 

せいかつ創庫

野球・音楽・アート・街の風景など、自分自身のネタ創庫。
野球の楽しみ方、考えてます。自作イラストの展示も。

最終戦 !~新井良太まつり&浅井樹引退試合!~

2006年10月17日 | 新井良太まつり
てことでドラゴンズ。
日本シリーズを控えてはいますが、レギュラーシーズンは昨日が最終戦でした。

広島 7×5 中日

ところで、
今日のブログは、ここでも書き込みをしてくださっている赤い野球喫茶のよしみさんとの共同企画!

浅井樹の大ファンのよしみさんが強行遠征でこの試合に駆けつけました。
よしみさんご提供の情報を合わせて、”新井良太まつり”と、”惜別!浅井樹引退まつり”の2本立てで行きたいと思います。

”新井良太まつり!”
昨日は自身2度目のスタメンまつり。
やってくれたようです!

☆3三振まつり。。。
 たしかにテレビで見てた!
 兄貴そっくりの豪快なスイングで、みごとに手玉に取られとった!!
 全部空振りだもんねー(笑)。
☆(間に合ったけど)、ゴロ処理でポロリまつり
☆新井兄に内野安打献上まつり!!
 ついに兄弟の共演が!!!ささやかに兄貴の勝利だったようです。


兄貴を尊敬し、兄貴のやり方を信じて忠実に新井イズムを継承しつつある新井良太。しかし、昨日の解説者なんかは…
「新井(兄)の努力はすさまじいものがある。兄を越えようと思ったら、兄以上の努力が必要だし、兄と同じことをやっていてはダメだね」

たしかにごもっともな意見で…。
兄と同じスイングに見えても、目の肥えた人間に映る今の新井良太には、まだまだ足りないもの(無理していること)も多いのかもしれない。
背伸びをしている訳ではないが、真面目に兄を慕うからこそ出るそのプレースタイルを自分のものとするには、まだまだ努力が必要なようである。


新井良太には新境地を開く挑戦が待っている!!
とはいえ、以前も書いたとおり、いまは思いきりプレーして良い時期だと思うので、頑張ってほしいですね☆
そんな一途なキミが大好き(笑)。

そう!やはり尊敬する前田智徳選手が目の前を通るとき、尊敬のまなざしで見ていたらしい。。。

そんな一途なキミがやっぱり大好き(爆)。


よしみさんは内野の最前列で見られたということで、兄貴を応援する地元のカープファンからも声をかけられて談笑したりと、広島のファンも温かく兄弟の行く末を応援していたようです。。。


そして、将来のある人もいれば、終わる人もあり…。


”浅井樹の引退試合!”です。

浅井は、若い頃から町田との2枚看板。左右の切り札として良い伏兵ぶりを発揮していた選手の印象が強いです。
前田、野村、金本という左の強打者が全盛だったカープで浅井の存在もとても頼もしく、僕自身も左バッターとしてとても大好きな選手でした。

今年はブラウン政権のもと、2度の長期ファーム落ちで構想から外れている感を匂わせている印象はありました。。。
たしかに広瀬、松本など有望な若手内野手に押されてきている現実はありましたからね。

それにしても!若すぎる引退だと思います。
以前も去就について、残留の意思をアピールする発言もありました。
赤い野球喫茶-9月24日の記事-
現役での続行を熱望していながらも、カープを離れたくないという一心があったのでしょうか。
一転して、突然の引退宣言が飛び込んできたわけです。
僕的にもビックリな話しでしたねー。

”カープ”で現役人生を終える。。。
それを選んだ浅井樹、17年目の決意でした。

7回に代打で登場!

センター前ヒット!!!

球団でも1.2を誇るマッチョマンであり、最後まで現役と引退との葛藤に悩んだであろうベテランの最後の打席は、まだまだ若いものには負けられない!と見せつけるようなヒットだったのかもしれません。
また、最後に”代打”でヒットが出たのも大きかったのではないでしょうか。


「1球で終わるのはもったいないから5球粘らせてもらった。最後に一番いい思い出ができて幸せです」。
気持ちよく野球を楽しめた一打だったと思います。
ちなみに、このヒットで代打での生涯打率が3割1分5厘となったそうです。

昨日はカープも最終戦。
やはり去就がウワサされる黒田博樹投手の登板でメディアはもちきりでしたが、浅井樹という打者の最後の晴れ舞台、たくさんの心にしっかりと刻まれたと思います。

冒頭の写っ
最後に、浅井樹引退を記念して、待受け用イラストを寄せさせていただきました。

THANK YOU ! for Many! Many! Impression.

最後までカープで現役を退く道を選んだ浅井に感動させられました。
来期はコーチとしてカープに残る浅井樹。
これからの活躍を心よりお祈りしたいと思います。


よしみさん、行ってよかったね~☆

追記
今日のテーマは”共同企画”
試合の様子をもっとご覧になりたい方は、ぜひよしみさんの赤い野球喫茶にもお越し下さいっ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (よしみ)
2006-10-18 00:14:27
樹の記事もとりあげてくれてありがとうです!!

ほんまにいい試合でしたよ~。

行って良かった!号泣だったけど(笑)

もし二軍コーチになったら・・・

来年のファーム通いに拍車がかかりそうです。

いろいろとよろしくお願いします(笑)



そして良太!!!!!!

かなりのお祭り騒ぎでした(笑)

ぽろりでまさか兄にナイスアイストとは・・・。

一緒にみてた貴浩ファンが

「そっくり・・・(大爆笑)」とつぶやきました。

よし!またひとり虜にしたぞ良太!(笑)
返信する
れす (名古屋の51)
2006-10-23 22:44:02
>よしみさま

こんな”共同企画”ってのも面白いですね。

それも浅井樹と新井良太を愛する気持ちに動かされて企画させて頂きました。



ほんとに、行って良かったねぇ~。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。