せいかつ創庫

野球・音楽・アート・街の風景など、自分自身のネタ創庫。
野球の楽しみ方、考えてます。自作イラストの展示も。

各地の球場美化の活動と声

2008年07月12日 | 球場美化運動を広めよう!


ボクが美化運動を通じて、球場の美化について、マナーについて、、いろいろと学ぶことは多かったと思います。

また、
これからも球場や球団、そしてファンの皆さんと考えていくべきことはたくさんあります。



こちらでは当ブログの美化運動に賛同をしてくださっている方。
また、独自に美化運動を行われている方々を紹介したいと思います。

みなさん、ボクの活動以上にすばらしい考えを持ち、大きく行動を起こしておられます。

今後も参考にさせて頂きながら、力を合わせて球場をすばらしい場所に変えていけるよう行動できればと思います。



 1、各地の球場美化の活動と声



千葉ロッテマリーンズ”ファン”





岡山在住、SOUL TEEさんの「boyz + clgl」


ボクのロッテ応援団時代からの旧友です。


スポーツをポジティブに、ファッショナブルに楽しもうと言うコンセプトのもと、
現在は地元岡山を拠点に、ロッテの応援活動から地元サッカーチームの応援活動や応援イベントの企画。

オリジナルデザインのTシャツ制作を行っている等、ボクと非常に同じ電波を流している、中国地方のB-Boyです。




SOUL TEEさんは、今年幕を閉じる広島市民球場に感謝を込めて、球場美化運動を敢行いたしました。

美化運動は、球場周辺の清掃活動。
交流戦の広島×ロッテ戦の一戦で開催しました。




インターネット上で募集した全国のロッテファン40名が、球場の周辺の清掃活動を行い、その模様は地元中国新聞にも紹介されました。




SOUL TEEさんは、イベント実行に向け、広島市民球場、広島球団、応援団等に春先から公正に談判。


インターネットのコミュニティにくわえ、フライヤーを配布による募集手段から、
企画、運営を熟考のもと実現に至り、大きな収穫を得られたと思います。



==================



カープファンの方も参加していただいたのは本当に嬉しかったですね。

新聞にも取り上げていただいてその記事を見て皆さんのブログに取り上げていただいたりやる意義は大いにありましたよ。

と同時に試合中・試合後のゴミ拾いが徹底できなかったことや今後の課題も見えてきました。

いろいろなスポーツや地域で輪が広がればいいなと思います。

(SOUL TEEさんご本人が寄せていただいたコメント)

==================



SOUL TEEさんもまた、この美化運動の気運が盛り上がることを願い、美化運動の意思が観戦マナーの向上だけでなく、野球の楽しさを広げていけるような活動になればと考えておいでです。


また、来年の広島でのロッテ戦では新球場のもと、さらに積極的な活動も考えておいでとのことです。

ぜひ、中国地方のファンの皆様には注目していただきたいと思っております。





中日ドラゴンズ”ファン”

ドラゴンズファンブログ「ドラ番ムスメ」




ナゴヤおよび京セラドームでの美化運動に手を挙げていただき、協力してくださったブログ集団です。



ドラ番ムスメさんもまた、ブログを通じた参加者の募集を通じ、団体観戦の一環としてナゴヤドームでの美化運動を実施されました。



こちらも、60名に及ぶ団体観戦で美化運動をアピール。


我々との協力体制も出来たことですし、


集客

進行方法

ナゴヤドームというキャパの中での実施方法…などなど



今後もいろいろとお知恵をお借りしたいブログさんです。

さらなる協力体制をお願いしたいと思っております。


 →関連記事「ドラ番ムスメ」さん球場清掃活動報告




そして、社会人野球のファンからも協力表明を頂いております!!



東邦ガス”ファン”


正一さんの頑張れ・東邦ガス



正一さんは、かつて近鉄ファームを中心にファームの現場でともに観戦&声をからした観戦仲間です。


近鉄バファローズの合併により、その情熱を社会人野球に向けられ、全国に応援活動をされております。



社会人野球でも、大きな大会でのお客様が出すゴミには懸念があったと聞きます。


そこで、
社会人(実業団)チームにはオフィシャルの応援団が存在しますが、その応援団や後援会のメンバーを中心にスタンド内の清掃活動も行われていると言うことです。





これは、試合で紙テープが使用された際の写真ですが、




その直後、の写真。

応援団の手により、紙テープはスタンドならびにグラウンドから回収されたということです。


紙テープは応援の”一環”という観点もあるため、応援団の方にとってはより責任感を持って行われているのでしょうが、ファンの代表であるという使命感と責任感を持って、率先してスタンドのマナーを守られている姿勢には感服できると思います。


野球観戦において、プロもアマも関係ありませんから。
情報交換、協力体制ができ、球場環境をより良くするという声が揃うことはとてもよいことだと思います。




このように、

各地で球場美化における気運は高まっていると確信しています。


ファンの小さな力が、通りかかるだけの一般客のみなさまにどれだけの影響をもたらせるのか。




 2、球団・団体が取り組んでいる球場環境の改善案


球団やオフィシャル団体、協賛団体による球場美化およびエコ活動に関する記事を紹介していきたいと思います。






 ☆東北楽天ゴールデンイーグルスの、球団によるゴミの収拾活動


東北楽天ゴールデンイーグルス
球場におけるエコ活動(ゴミ分別・ジェット風船回収)のページ



「クリネックススタジアム宮城」におけるエコステーションの関連記事






 ☆リユースカップの奨励

新潟アルビレックスのリユースカップ関連の記事

アルビレックス新潟のリユースカップ関連の記事、その2


四国アイランドリーグ、リユースカップの販売と提唱




特にオフィシャルで力を入れられているこの3件は、

 
 ☆東北楽天のケース

 
  
  エコステーション設置

   ⇒設備、環境面の充実  → ゴミの減少・ゴミの各自処分の斡旋




 ☆四国アイランド、新潟のケース

 

  リユースカップ 

   ⇒紙コップのリサイクル → ゴミ減少の一環





たとえば、、、

広島市民球場の似顔絵カップのクオリティも、リユースカップとして期待できるのでは??

などとも考えてしまいます。



こうした、球団が設備、環境面、また物品により球場のゴミを削減する。

また、ゴミの処分を斡旋するという動きも見られます。



このように球団がお客さんを斡旋する環境整備を工夫することが最大の課題点だと思います。


ファンと球団が同じ目線で球場美化を訴える「閑話球題」のボランティア。

楽天等のケースの、球場設備の改善によるゴミ削減の取り組み。



考え方は違うものの、お客様と球場&球団側が歩み寄り、ゴミの削減や球場美化について取り組んでおられる例と考えます。






 ☆閑話球題的美化運動の参加者のブログの紹介


最後に、
閑話球題的美化運動に参加している一般ファンのブログです。

ご参考にいただけるとと思い、ご紹介いたします。




大阪神戸でおなじみ
 →ブレーブス700番の男、おーじろうの「オリ閑プロ野球~閑話球題の意思~」

 →近鉄300番の男、マー坊の「PGの日記」


美化運動を通じ、今回の”特設ブログ”にいち早く賛同を表明してくれました。





球場美化を考えているファンはボクの知らないところでもっといらっしゃると思います。

そして、
球団や球場もまた、環境改善のため取り組み出しています。


今回の球場美化の訴えが多くの方に賛同を受け、またこうした美化運動に取り組んでいらっしゃる方の目にも止まり、
交流や意見交換が出来ればと思いますし、皆さんのアイデアをもとに、さらに有意義な活動が出来ればと考えております。




 
→CHAPTER : 5 まとめとバナー公開


 
TOP