慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

浅草寺参拝

2012年10月27日 | 観光
浅草寺を参拝しました
『腰の回復御礼、健康の感謝、人間関係への感謝』で参拝しました
『割引招待券浅草演芸フォール』の有効期限が迫っており券を使いました
 残念ですが席は立見席で、腰に悪いので、入場し直に出て浅草を散策しました


雷門

浅草寺概略
浅草寺本堂は、東京大空襲で焼失しました
現在の堂は1948年に再建されました
}五重塔は、東京大空襲で焼失しましたが、1973年に再建されました
 *塔の最上層にはスリランカの寺院から招来した仏舎利を安置しているそうです


早朝の本堂




木曜日昼間の仲見世商店街混雑


台湾語の無料パンフレット

参拝者
浅草寺・仲見世商店街の人の多さには驚きます
外国人、特に中国人・韓国人は参拝者は、参拝者の3割以上占めている感じがします

ガイドパンフレット無料配布
日本語・英語・韓国語・中国語・台湾語のガイドパンフレット配布しています
 *台湾語ガイドパンフレットは初めて見ました
世界の有名な観光地にある、フランス語・ドイツ語等のパンフレットは配布していません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月27日練習 | トップ | 江戸の文化会館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事