慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

核燃料サイクル「国内処理」が急務だ

2018年08月31日 | 日本国内問題
大間原発の建設再開や再処理工場の運転開始に期待が

 ☆九州電力、四国電力、関西電力と原子力発電の再稼働が軌道に乗る
 ☆電力会社の経営改善や電気料金の引き下げ国民の目に見える成果がでてきた
 ☆日本のエネルギー安定供給や安全保障が確立には、まだ関門が残っている
 ☆その一つがプルサーマル発電の拡大・強化
 ☆プルサーマルは、ウラン・プルトニウム混合酸化物燃料として再利用すること
 ☆原発のメリットをさらに高めるには使用済み核燃料の有効活用が欠かせない
 ☆プルサーマル生再稼働した原発で着実に実施していくことが必要だ

国際社会からの要請も高まる
 ☆日本が国内外に保有するプルト二ウムに対する国際社会からの懸念
 ☆日本は国内で約10トン、国外に約37トンのプルトニウムを保有
 ☆日本が核兵器の原料にもなるプルトニウムを大量保持していることは問題が多い
 ☆日本は、プルサーマル実施でプルトニウム削減が不可欠
 ☆プルトニウムを大量に消費できる大間原発の建設工事再開と早期運転開始重要
再処理工場の運転開始も近い
 ☆大間原発は燃料として、年間約1トン以上のプルトニウムを消費する
 ☆原発の再稼働と使用済み核燃料の再処理、プルトニウム消費は三位一体
 (プルサーマルやフルMOX燃料の原発を活用していくことが重要)
 ☆日本の今後、原子力の「三位一体」の政策を再生、実現できるかにかかっている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS8月号』




大間原発の建設再開や再処理工場の運転開始に期待が
(『THEMIS8月号』記事、ネットより画像引用)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏教の世界2(復習9) | トップ |  若さを保つ食事(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本国内問題」カテゴリの最新記事