慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

横暴者・狼藉を行つた者(高師直)

2017年11月29日 | 歴史上の人物
高師直(こうのもろなお)(足利尊氏の優秀な部下)

高師直(神をも恐れぬ大胆不敵な武将)
 ☆足利家の家臣のなかで、師直率いる高家はもっとも大きな一族でした
 ☆尊氏からの信頼も厚く、尊氏が上洛する際には同行した
 ☆師直は、尊氏を狙った北畠顕家を撃退すべく男山石清水八幡宮に火を放つ
 (八幡宮に火を放った師直は、悪逆非道の人物とみなされた)
高師直は、好色で悪質であつた
 ☆方々の屋敷に寵愛の女性をおき派手に遊んだ
 ☆二条前大臣の妹を盗みだし寵愛、子どもを産ませる
 ☆師直は多くの家臣の妻を自分のものとした
 ☆家臣らは腹の中こそ煮えたぎっていたが師直の要求を呑んでいた
 (師直の力は強大であった)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本史”悪役”100人』




横暴者・狼藉を行つた者(高師直)(『日本史”悪役”100人』記事より画像引用)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 華麗なる一族の光と影~ロッ... | トップ | アートの世界で“臨場感”&“リ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史上の人物」カテゴリの最新記事