慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『老化細胞(ゾンビ細胞)』『SASP』『アポトーシス』

2024年08月09日 | 生命科学
🌸長寿に伴う『老化細胞」の過剰な蓄積

 ☆私たちの体細胞の多くは、分裂をくりかえしながら増殖している
 *DNAの損傷、がん遺伝子の活性化などで発がんの危険性が生じると
 *「細胞老化」と呼ばれる安全装置により
 *細胞分裂を元に戻れないように停止させ、がん化を防いでいる
 ☆細胞老化、アポトーシスとともに、がん抑制作用の側面が注目されてる
 *近年、負の作用も指摘されている

老化細胞という「ゾンビ細胞」
 ☆細胞老化によって分裂を停止した細胞は、「老化細胞」といわれる
 ☆細胞老化の原因ははっきりしていないが
 *細胞に生じるストレスの増加、細胞のストレス抵抗性の低下
 *免疫細胞による老化細胞の除去機能の低下といった
 *要因が寄与している可能性が示唆されている
 ☆老化細胞はSASPを引き起こす
 *過度のSASPは慢性炎症を引き起こす
 (がん・白内障・動脈硬化症・肺線維症・多発性硬化症を誘因する)
 *SASP、正常な細胞の細胞老化も引き起こし、身体の老化を促進する
 ☆分裂を停止なのに、死なずに”悪さ”をする老化細胞「ゾンビ細胞」

⛳細胞老化やSASP負の部分が表面化
 ☆細胞老化⇒SASP⇒炎症の系を介し、肝がんを引き起こす
 ☆私たちの寿命は、明治中期以降の120数年の短期間に急激に延びた
 *老化細胞やSASPの副作用に対する進化が追いつかず
 *負の部分が表面化している
 ☆長寿に伴う老化細胞の過剰な蓄積
 *がんなどの防御機構だった細胞老化システム
 *現代人にとってはあだになっている

SASPには有益な面もある
 ☆SASPは、免疫細胞を導いて不要な老化細胞を死滅させたり
 *傷の修復に関わったりするなどの有益性を併せ持っている
 ☆がん抑制のために、細胞老化を誘導する側面も有する存在で
 *若い時には個体の生き残りに役立っている
 ☆専門家は「細胞老化を防ぐ生活が大切」と訴えアドバイスする
 *喫煙をしない、飲酒はほどほどに、紫外線を過度に浴びない
 *過度の精神的ストレスを避ける、十分な睡眠を取る等
 *「マウスも、1匹だけで飼育していると体調不良を起こす」
 *専門家は、コミュニケーションの大切さも指摘している
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『老化と寿命の謎』







『老化細胞(ゾンビ細胞)』『SASP』『アポトーシス』
『老化と寿命の謎』記事他より記事画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『神宮寺』『本地垂述説』『... | トップ | 悠仁さま東京大学に「余裕で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生命科学」カテゴリの最新記事