慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

大喝(今日は、米国が監修した憲法記念日)

2022年05月03日 | 日本の脅威
🌸我が国は、ロシアの北海道侵攻に備える必要がある

 ☆ウクライナ侵攻はわが国に「覚悟」を突きつけた


ブーチン大統領率いるロシアのウクライナ侵攻
 ☆わが国にも覚悟と備えを突きつけた
 *ロシアは「核兵器を有する隣国」である
 *日本はロシアの経済や外交へ制裁を実施し、ロシアの報復も始まった
 ☆ロシアは、ウクライナ侵攻前から
 *中国海軍と組んで、日本列島一周などの示威行為をしていた
 *ロシア太平洋艦隊の潜水艦が日本海で巡航ミサイルの発射演習を行った
 ☆ロシア議会の下院副議長主張した
 *「ロシアは北海道の権利を持っている」と

旧ソ連(ロシア)は、北方領土を占領したまま
 ☆今後、ウクライナ侵攻で弄した詭弁のように
 *「北海道は占領する条件だった」と侵略してくる可能性も高い
 ☆「日米安保がある」を、日本は当てにしてはいられない
 ☆ウクライナが核を撤去したとき安全を保障しておきながら
 *バイデン米大統領は、ロシアのウクライナ侵攻直前に
 *「軍事介入はしない」と発言した
 ☆米国はじめ西側諸国
 *ロシアが戦術核か化学兵器使用発言に怯え息を呑んでいる状態

わが国・日本国民にも「覚悟」が必要
 ☆米国が同盟国といえども、自分の国が侵略されたとき
 *自力で守る意思と行動を示さない国を守ることは絶対ない
 *実証したのがロシアのウクライナ侵攻である
 ☆憲法に「緊急事態条項」を設けることに「賛成」が72%になった
 *国民がロシアの野望と蛮行に危機感を持ったからだ
 ☆武力で、他国に侵入し虐殺や破壊を強行している側に「大義」はない
 *「命が大切だ。降伏しろ。国土を明け渡せ」などとは
 *敗戦と占領の実態を知らないから口にできるのだ
 *国の主権は奪われ、言論は弾圧され、女性への暴行は頻発

立憲・共産党の対応と国民の反応
 ☆大学生への「もし戦争が始まったら」との調査結果
 *「戦争が終わるまで地方へ逃げる」
 *「海外へ行って終結を待つ」と答えた人が大半
 ☆彼らに、今回のロシアの戦争犯罪とウクライナの祖国愛に
 *「目を覚ませ」といいたい
 ☆状況を見て焦り慌てた、共産党&立憲
 *参院選目当てで変節した共産党
 (急迫不正の主権侵害時には自衛隊に戦ってもらう)
 *共産党に理解を示した立憲民主党にも不信が高まるばかりだ
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』







我が国は、ロシアの北海道侵攻に備える必要がある
『THEMIS5月号』本、他より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユダヤ教2(二大聖典『タナ... | トップ | The New York Times 4May News »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の脅威」カテゴリの最新記事