慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

2023年の北朝鮮の反発行動

2023年01月10日 | 北朝鮮
🌸2023年の北朝鮮問題

 ☆北朝鮮、ミサイル発射を繰り返し核戦力の完成度が高まる
 ☆解決のベストシナリオ
 *米朝が対話で歩み寄り核・ミサイル開発を停止
 ☆解決のワーストシナリオ
 *ミサイル・核弾頭が完成朝鮮半島の非核化遠のく
 ☆金正恩総書記が娘を連れて発射場を視察
 *ICBM(大陸間弾道ミサイル)の開発状況を誇示した

北朝鮮、米韓軍事演習に反発
 ☆バイデン政権に代わってトランプ時代には実施しなかった
 *米韓合同軍事演習が再開されると、北朝鮮はこれに強く反発した

 ☆米国が自国の目の前で軍事演習をするのであれば
 *国家のメンツを懸けて対抗するしかない
 *北朝鮮はミサイル開発を加速せざるをえなくなった
 ☆バイデン政権は「いつでも対話の窓口は開いている」と表明しているが
 *本当に開いているかは微妙で、具体的な行動はない
 ☆北朝鮮は今後もICBMなど弾道ミサイルの完成度を高めていく
 *発射したICBM、通常の発射角度なら射程1万5千KMも可能だ

 *米国本土全体を射程内に収めることになる
 ☆昨年、北朝鮮は7回目の核実験を行うとみられてきた
 *今後も、核実験を実施する可能性はつねにある
 *ミサイルに装着する核弾頭の小型化技術目標がまだ完成してない
 ☆隣国中国は、北朝鮮の核実験の実施
 *「地域の不安定化を招く」として北朝鮮を強く牽制している
 ☆北朝鮮も経済の命綱である中国の意向はさすがに無視できず
 *これが核実験を行わない理由とされている
 ☆北朝鮮は核戦力を完成させるためにも、核実験が必要だ
 *今後、核実験を行う可能性は高い

韓国で核武装の議論も
 ☆米国は傍観できず、より強硬な姿勢での北朝鮮との対峙が必要となる
 ☆対話の窓口を閉じることになるが、さらなる制裁を行わざるをえない
 ☆米朝関係の改善はまったく望めない
 ☆韓国でも気になる動きが出てきた
 *独自に核武装すべきだという声が出始めているのだ

 ☆韓国で実施された世論調査結果
 *「韓国も自主的に核武装すべきだ」という考え
 *「支持する」との回答が半数を超えた
 ☆北朝鮮の核戦力拡充に対し、米国の「核の傘」に依存するのではなく
 *独自の対抗策を用意すべきではないの考えによるもの
 ☆現在、北朝鮮の振る舞いに有効な抑止力を持っている国は存在しない
                   (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『東洋経済』





2023年の北朝鮮の反発行動
『東洋経済』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾有事、日米参戦ヘーその... | トップ | 世界各国の安楽死と尊厳死の状況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北朝鮮」カテゴリの最新記事