うさぎの日記

毎日とはいかないけど・・・ぼちぼちと。

二度あることは・・・・!

2009-04-28 | Weblog
ここ数日、外食が続きまして
今日は、ちゃんとご飯を作ろうと
支度を始めました。
玄米を炊いて、
切り干し大根かひじきを煮ようかなぁと
ひじきの袋を見ていたら、
切り干し大根とひじきの炒め煮というのが出ていて、
まぁ、一緒に炒めて煮てしまえ!!!!ということなのですが、
そっか、一緒にね。これを作ってみることにしました。
小さなボールを用意して、水で戻すわけですが、
ひじきをボールに入れて、さてお水を入れようとしたときに
あっ!手が滑って、中身が流しにこぼれました
見なかったことにして、拾い、お水に浸けました。

30分ほど戻した後、両方の水を切り、
フライパンに油をひいて、炒めます。
計量カップに用意したお出汁に、「そうだ、お醤油とみりんを入れておこう」と
大さじではかって入れ、その大さじをそのままその容器に。
あっ!!!という間に、計量カップは倒れて、調味液は、こぼれて広がって

あーーーーーーーーーー!。
なんか、こういうことって、続くのですよね。
二度あることは・・。
三度目がないように、気をつけよう。

ありがとうございました

2009-04-27 | 音楽
昨日の、Oriental Dance Gala with Farha
無事、盛況のうちに終了いたしました。
おいでいただきました皆様、ありがとうございました。

私はパレスチナ子どものキャンペーンのボランティアスタッフとして
パレスチナの刺繍を販売しておりました。
皆さん、主旨を理解して下さり、買って下さり、
おかげさまで、随分売れました。
本当にありがとうございました

今回のこの公演を主催したのはFisFis(http://www.fis-fis.com/home.html)のスーランさん
彼女は、ベリーダンサーでもあり、以前パレスチナ子どものキャンペーンのイベントでも
踊ってくれた事があります。
そのご縁で、今回収益の一部を寄付して下さると!!
で、ロビーで刺繍の販売もさせて頂きました。
スーランちゃん、ありがとー。

公演はファルハの音楽と、そしてベリーダンスと。
しっとりとした、濃厚な空気感をかもし出していて、とても良い公演だったと思います。
ファルハの音楽もとても素晴らしかったです



Oriental Dance Gala with Farha

2009-04-26 | 音楽
本日。下北沢のタウンホールでアラブ音楽とベリーダンスの催しが行われています。私はロビーでパレスチナの刺繍を販売しています!公演には相方や常味氏が出演しています。夜の部は7時から!若干当日券あります。お近くのかたいかがですか?お待ちしています!

うわさの堂島ロール

2009-04-25 | 食べ物
御存知ですか?
うわさの堂島ロールです。
(写真は、堂島ロールを作っているモンシュシュさんのHPからいただきました)
モンシュシュさんは、大阪を中心に展開していらっしゃるお店。
そのお店が東京に進出してきた時には
とにかく行列・並ぶ人・人・人・・・・・という様子が
テレビなどで紹介され、美味しいんだろうなぁ・・・・と思っておりましたが、
先日、お土産にいただきまして、
やはり、並んで買ってきて下さったそうです(K藤君ありがとおぉぉぉぉぉぉぉぉ!)

写真を見て頂いても分かるように、
シンプルなロールケーキ。
で、そのお味は・・・・。

おいしい
しっとりとしたスポンジにくるまれたクリーム。
生地も美味しいけど、このクリームが絶品。

美味しいものを食べると本当に幸せな気分になります。
いつでも、色気より食い気なのです。
色気があることが、あるの?と聞かれると答えに困りますが、
色気より食い気なのです

今度は私ががんばって並んで、
誰かへのお土産にしたいと思います。


がんばれ!

2009-04-23 | 音楽
私のボイストレーニングには
様々な方がいらっしゃいます。
ジャズを歌いたい人。
ミュージカルの歌を歌いたい人。
役者さん。ダンサーさん。

そんな中で、シンガーソングライターとして、
様々活躍している左嵜啓史君(http://www.sazaki.net/)のレコ発ライブに行ってきました。
彼は、息子の中学校のPTA仲間 Iちゃんママのお知り合いということで
私のところにしばらく通って来ていました。

プロのシンガーとして歌い続けていくということは
なかなかに大変なことで、
彼も、迷ったり、悩んだり、
苦労をしながら、もがき続け、
昨日は、久しぶりのライブだったのです。
会場は応援するたくさんの人たち。
歌い終えたその顔は、輝いていました。

これからもしっかりと大地を踏みしめつつ
がんばって欲しいと思います。

寄せ植え

2009-04-21 | 植物
写真のメープルの木
だいぶ大きくなって、鉢が小さく苦しそうだったので
一回り大きなものに植え替えました。
せっかくだから、寄せ植えにしてみました。
いかがでしょう。

レモンの木

2009-04-21 | 植物
今から4年ほど前、ラビィサリでポルトガルにツアーにいきました。
その時、モンサラーシュという土地の領主さんのお宅
モンサラーシュ家に泊めていただいたのですが、
そのお宅のすんばらしく広いお庭に
レモンの木がありまして、それは大きなレモンの木でありまして
レモンの実がたわわになっておりました。
朝、その実をもいできて、レモンティーを作っていただいたのです。

その時、レモンの木がうちにもあったらいいなぁと
・・・・・ま、庭はないんですけど・・・・
そう思いまして、
植木市で買ったレモンの木。

去年はお花が2つしか咲きませんでした。
そして、実はなりませんでした。
でもみてください。このつぼみの数々。
みているだけでにまにまします
今年はいったいいくつの実がなるでしょう。
たのしみです

ありがとうございました

2009-04-19 | ライブ
昨日、南洋神楽プロジェクトラボ公演「ひのきお」
無事終了いたしました!!!
おいでいただきました皆様、ありがとうございました。

今年度は、こういったラボ公演を重ねながら
来年3月の本公演に向け、力を蓄えていきたいと思っております。

さて、次は、ラビィサリのライブ。
5月1日。金曜日。場所は、西荻窪の音や金時です。
皆様、会いに来て、いや、聴きに来てくださいましね。

写真は、先日の満月。
最近は、月の満ち欠けを気にしながら生活しています。
昔の人たちは、月の満ち欠けから
日常のさまざまな情報を得ていたそうです。
自然のリズムが生活のリズムに。

そうなったら、理想の毎日だなぁと思いつつ・・・・
夕べも夜中に食べちゃった。飲んじゃった

稽古中3

2009-04-16 | お稽古
今回の南洋神楽ラボ公演で活躍する楽器達です。
今回の演目は「ひのきお」
そうです、御想像の通り、あの名作「ピノキオ」を元に
相方が脚本を書き、演出をしました。
ポタラカで何度かやって来ましたが、
今回は、その改訂版です。

どこがどう改定されているかは、それは見てのお楽しみであります

写真は、今回の南洋神楽ラボ公演で活躍する楽器達です。
まずは、濱元君が演奏するトロンポンの・・・・これは一部。
どんな音がするんでしょうねぇ、聞いてみたいですねぇ・・・・

そして


クンダン君。これは、コーへー君が叩きます。
そして


縦 なってますが、篠笛です。そうです、お祭りの時のぴーひゃらの篠笛です。
来月には三社祭りがありますが、三社祭りの前にちょいと登場して頂きます。
これは、相方が三社祭りの前のうでならし