うさぎの日記

毎日とはいかないけど・・・ぼちぼちと。

グローバルフェスタJapan2006

2006-09-30 | Weblog
私がお手伝いをしている「パレスチナ子どものキャンペーン」が
日比谷公園で開催されているグローバルフェスタJapan2006に
参加をするため、そのお手伝いに行きました。

グローバルフェスタは、
世界中の色んな国で活躍しているNGOの
実際に現場で活動している人たちが実情を紹介する、
国際協力の現状を広く伝えることを目的として行われているそうです。

参加団体は政府機関、外国大使館、NGO200余団体。
活動紹介コーナーをはじめ、
ワークショップ、ステージプログラム、
チャリティーラン、ゲームラリー、
写真展、エスニック料理など盛りだくさん。

私は、活動紹介の展示ブースでお手伝いです。
たくさんのテントがひしめき合い、
各国の自慢料理のイー匂いが漂っておりました。
すっごいたくさんの
様々な団体が、様々な国と国際協力をしているのだと、びっくり。すごいなぁ。
日本だけでなくて、世界中の人々が幸せになるようにと
活動している人達がこんなに沢山いる。
とてもうれしいことでありました。
あー!世界のビール飲みたかったぁ。




広島弁

2006-09-29 | Weblog
キンキキッズと吉田拓郎さんなどがやっていた番組の特番で
ポルノグラフィティの「アポロ」という曲を
広島出身者がみんなで広島弁で歌うというのをやっていました。
私はポルノグラフィティがとても好きで、アポロも好きな曲。

それが、「わっしら~が~う~まれてく~る えっとえっと~ま~えにゃ~の~
アッポロ11~ごうは つき~に行ったんじゃゆ~んじゃ~けぇえ~」

テレビの前で大受け。
その日からつい歌ってしまいます。
「アッポロ11~ごうは つき~に行ったんじゃゆ~んじゃ~けぇえ~」
お風呂の中で歌っていて気がついた。
アポロ11号が月に行ったとき、私は生まれていた・・・・





SohLaリハ

2006-09-28 | Weblog
10月6日(金)赤坂の「ノーベンバーイレブンス」でのライブのため
SohLaのリハーサルが、小松R子宅でありました。
久しぶりのライブで、久しぶりのリハであります。
R子ちゃんはただいま劇団四季の「壁抜け・・」の公演のため、
オケピに入り、忙しい毎日。
今日も、昼間の公演を終えてのリハーサルです。
ミュージカルという大きな舞台での演奏もやりがいのあるものでしょうが、
「あー、やっぱりSohLaはいいなぁ、たのしー」といってくれるR子ちゃん。
だんだん4人の息も合い、あっという間に時間が過ぎ・・・・。
別々の活動や、毎日の生活、そんなことがスパイスとして投入され、
また新たなSohLaの音を聞いて頂けると思います。
皆様おいで下さいましね。

あまのじゃく

2006-09-25 | Weblog
先日の愛知県豊田市のある小学校で
ワークショップをやったときのことです。
1年生から3年生を対称に、
私たち(K氏と私ですね)の持ち時間は、20分ほど。
ですので、やれることは、限られております。
まず、K氏が、インドネシアや、アラブの打楽器を紹介し、
演奏して見せます。
最近の小学生は、「夏休みにバリ島へ行ったぁ!!」
なんて子がいますから、すごい。

そして、私は、バリ島の楽器グンデルと一緒に、
わらべうたを歌います。
最近は、わらべ歌を知らない子どももいるので、
極力一緒に歌いたいと思っております。
「わらべうたを歌います、知っている歌があったら
一緒に歌ってね。」
子ども達の中には、
「やだー、うたわなーい」
なんて子もいたりします。
「じゃ、歌わなくても良いから、聞いてね」
・・・・でも、みんなが歌い始めると、

「うーさぎ、うーさぎぃ」
そりゃーもう、大きな声で、意気揚々!
・・・・・歌ってるじゃん。
うさぎ、かごめ、あんたがたどこさ、とおりゃんせ
みんなの声が、体育館いっぱいに響き渡りました。

なんだかうれしくなる瞬間

男も女も「おんな」いこう!!

2006-09-24 | Weblog
以前、谷中を案内してくれたMみさんと
中山千夏さんの講演を聞きに行ってきました。
台東区 男女平等推進フォーラムの主宰で
「男も女も「おんな」でいこう」!!!
 ここで言われている、「おんな」は、暴力を好まず、なにより生命を慈しみ、競争より協調、上下よりヒラバを選ぶ……性になぞらえるなら「女性的価値観」と呼ばれるもの、それを一言であらわすための「おんな」。
そうした価値観を大事にして、暴力や、戦争や、争いごとのない世界を!!

千夏さんは、とても力の抜けた、柔らかい感じで
でもしっかりと、なぜ男も女も「おんな」なのか・・・・。
教えてくれたのでありました。
ああ、K氏にも聞かせたかったよー

彼岸花

2006-09-23 | Weblog
義母から受け継いだ彼岸花の鉢。
今年で3年目になるのですが、
毎年、この時期、お芝居のお仕事で留守にしていたので、
お花、咲いたところを見たことがありません。
帰ってくると、細長い葉っぱだけが茂っているのでした。
それが、一度きれいになくなり、
球根の頭が、土から出ているだけになりました。
????どうしたんだろう。
そのあとしばらくそのままで、
今年は、もうダメなのかと思いつつも、お水だけはあげ続け、
するとどうでしょう!!
1週間くらい前に、頭が少し伸びたと思ったら
あれよあれよという間に、のびまして、
本日、見事に花開きました。
名前の通りの花でございますねぇ。

8周年!

2006-09-22 | Weblog
私たちが、とてもお世話になっているライブハウス「音や金時」が
8周年を迎えました。
オープン当初から、ラビィサリも、ポタラカも、SohLaも、リンカランも
ホームグランドとして、演奏させて頂いております。
様々な民俗音楽や、語りや、お芝居や、
本当に楽しいラインナップで、皆様を楽しませてくれる。
都内に二つとないライブハウスではないでしょうか?
8年かぁ・・・・・。長いような、短いような。
あっという間だったかなぁ。
特にラビィサリは、ほとんど同じ時期に結成。
一緒に歩んでまいりましたので私たちの感慨もひとしおであります。
今日は、ラビィサリのライブ。
途中で、お客様とみーんなでハッピーバースデイを歌い
お祝いをいたしました。
オーナー、音金ママ!これからもどうぞよろしくです

散歩の途中

2006-09-21 | Weblog
ここ数ヶ月、腰痛にもてあそばれて
走るも、歩くも、自転車も、ぜーんぜんしていなかったのですが、
さすがに、もー!!いかん
という気にになりました。
ということで、まずは、お散歩から。
いつものコースをいつもと少々違う時間に歩いてみました。
すると、こんな建物を発見。
昼間だと全然気がつかなかったのですが、
ここんち、かたむいてる!!
隣のおうちに寄りかかって建っておりました。
さすが下町、助け合って生きて行かなきゃ

ラビィサリのリハーサル

2006-09-20 | Weblog
ラビィサリのリハーサルのため、常味宅へ。
ラビィサリで、新しい曲を演奏する場合、
(アラブの古典を演奏する場合を除いて)
譜面があって、コードがあって、
それでせぇのぉ!っと言うわけには、まいりません。
ウードという楽器を使ってどう表現するか?
どう表現するのがラビィサリらしいのか?
打楽器は、何を使い、そしてどのようなリズムで叩くのか?
そういうことを3人で時間をかけて、探していきます。
今回の新曲「風よ」もそうしてできあがりました。
久しぶりに、曲も詞も私が書きましたが、
アレンジというところまで、考えが及ばず(^^;)
そして、うまくイメージが伝えられず、
常味氏とK氏に大変ご苦労をおかけしました。
早く、皆様に聴いてほしいでーす

今年も

2006-09-19 | Weblog
息子の学園祭の準備が始まっています。
かなり特色のある学園祭で、
全クラスが、お芝居や、ミュージカルや、ゲタップや、研究発表など、
そういったことをすることになっています。
それも、会場は、教室ですから、観ることの出来る人数は限られていて
1日4回公演、人気のあるものは、長蛇の列が出来、整理券が配られたり!
去年に続き、今年もミュージカルをやると言うことで、
歌唱指導の依頼を受け、先日より指導に行っております。
みんな、素直で、一生懸命で
とても好感が持てるのであります。
去年は、仕事で途中から海外へ出かけてしまい、
本番を観ることも出来ず、心残りでしたので、
今年は、最後までばっちりつきあおうかなと思っています。
でも、口は出しすぎないようにしないとね。
息子の高校生活ですが、
私も1年の時から、すごく関わりを持たせてもらっており、
私自身が楽しませてもらっております。
それも残すところあと半年。さびしいなぁ。