うさぎの日記

毎日とはいかないけど・・・ぼちぼちと。

打ち合わせ

2008-08-31 | Weblog
11月の南洋神楽プロジェクト「龍の棲まうところ」の打ち合わせのため小谷野宅へ。
打ち合わせは順調に進み
もちろん、その後は宴会です
奥さんのMちゃんとそして小谷野氏自らが腕を振るってくれました。
「今日はエスニックナイトだよ!!」
写真では最近私の周りで一大ブームになりつつあるガパオ。
ガパオはタイ語でバジルのことなのだそうで、
本当は、鳥のガパオとか豚のガパオとかいわなければいけないのですね。
我が家の場合はガパオですませますが
辛くてうまくてビールが
そして




もやしとキュウリとトマトのサラダ。
もやしは生のまま塩でもんであります。
これはベトナムのお料理なのだそうです。
さっぱりと、とてもおいしいサラダでした。

さらに、あげ春巻きや、ラワール、など食べて飲んで。

楽しい夜は更けてゆきました。

リベンジ

2008-08-30 | Weblog
今年も秋には南洋神楽の公演があります。
今年は泉鏡花の夜叉ケ池をもとに、「龍の棲まうところ」。
11月20日から大塚の萬劇場です。
詳細はBeravo.comに随時upしていきますので。
その音楽チームの稽古が今週から始まり、
楽器同士のチューニング、
どのように、音を重ねていくかなど、
お互いがコミュニケーションをとりながら確認。
それをもとに、K氏が曲を書いていき、
それぞれ不都合がないか、確認していきます。
民族楽器同士、お国が違うと言語が違うように
様々な違いがありますので、寄り添う努力をしていきます。
この作業は、我が家で行いますので
私は賄いのおばちゃんになり、お昼ご飯や、晩ご飯の炊き出しを行います。
いつもカレーや、豚キムチ、麻婆豆腐のように、スパイスを利かせ、
ご飯の上にぶっかけて食べるタイプのものを作るのですが、
たまには「和」でと思い立ち、
ちょっと早すぎる感はありますが秋先取りの「キノコご飯」と豚汁。
んが、このキノコご飯が大失敗
7合と、普段あり得ない量の下ごしらえ。分量を間違えたようです
炊きあがって、混ぜ合わせているときになんか変な感じ。
御飯にムラがあります。炊けてるものとほとんど生のもの。
べちょべちょな部分と、よい部分。
混ぜ合わせると・・・・・・・・・
でも、これしかない、食べるもの。
ごめんあそばし、どうかよくカンで食べてちょうだい。
それでも、おなかをすかせた欠食児童たちは、おかわりをして
食べてくれました。ありがとう。
それでも、悔しかった私は、
翌日、いつもの分量で、作り直し。
いつもの感じに、炊きあがりました
本番までに、もう一度、今度はおいしい「キノコご飯」
まってってね、みんな

三升漬け

2008-08-27 | Weblog
これが、うわさの三升漬けであります。
ここにもよく遊びにきてくれるkokeママさんお手製。
唐辛子を刻んで麹とお醤油に漬けてあります。
22日に頂きましたが、すでに、こんなになくなりました。
辛いです。うまいです。
ちょっとのせただけで、ご飯が沢山頂けます。
kokeママさん、ありがとうございます。
沢山唐辛子を刻むので
手が、やけどをしたようになってしまうのだそうです。
そのご苦労のおかげで、私たちは美味しく美味しく頂いております。
家に来る、ミュージシャンたちは、
辛いものが大好きな人が多いので、
受けてます。受けすぎです!!
もう、出すのやめよおっと。


オリンピック

2008-08-26 | Weblog
北京オリンピックが終わりました。
いろいろなドラマが展開され、
私たちを楽しませんてくれましたね。
なかでも、ソフトボールの決勝戦は、
目を見張るものがありました。
あまりの感動に、翌日、目が腫れるほど泣いてしまいましたよぉ。
最後3試合を投げ抜いた上野投手をはじめ、
みんな男らしい!!(失礼(^o^))
ほーんとかっこよく、すてき。
今回のオリンピック、日本は女性の活躍が目立ったと思うのですが、
相方はそれをすごく感じていたらしく
「また女性か・・・・」
「また女性かぁ・・・・!」
といい続けておりましたので
「そうよ、これからは女性の時代なの!」
「そうすれば、戦争も減って平和になります」と私。
「良いねー!、それで男は芸術にいそしむ」と相方。
どうでしょう?

おいしかったよぉ

2008-08-25 | Weblog
先日、修善寺へ行く前、
和田号と高橋竹童号の2台の
集合場所は、沼津港。

ナンデカって言えば、
そうですぅ、美味しいお昼を食べる為。

ずーっと前に劇団キンダースペースの
けさくさんや代表に連れて行ってもらった
お店に、童チャンと丸ちゃんをお連れしようと思ったのでした。
「新鮮、大盛り、そして安い!」が売りの丸天さん。
平日のお昼でしたが、沢山のお客様が並んでおりましてぇ!
それでも回転が早いので、15分ほどで店内に。

あたくしは写真の”うに鉄火”
おーきな切り身の赤身が、おいしかった。

たかさ15CMの名物のかき揚げもブラボー

こわい~

2008-08-21 | Weblog
写真は相方であります。
ただいま、作曲中。
左に見える、キーボードとマックン(パソコンですね)があれば
どこでもお仕事は出来ます。
今日は奥の部屋で、ぶつぶつ言ってみたり
ときどき、鼻歌のように歌ってみたりしています。
それをキッチンで聞いていると
結構怖い・・・・・・。
うっすらと、何か聞こえてくるあの感じ。
「何?何あれ?」
ホント、怖いですから
人様には絶対、お見せできませんて。

修善寺にて

2008-08-19 | Weblog
先日、コンサートの翌日、
早起きをしてしっかり朝ご飯を食べ、
自転車で、奥の院まで行ってまいりました。
はー!!しんどかったでふ。
「坂道最高!」という相方と、桂座の座長
そうです、七番の若旦那と
だ・か・ら・なんで坂道なの?という私。
ほんの5KM位なんだそうですが、ばっちり40分坂道を上りました。
はぁはぁはぁはぁ・・・・・・。たどり着いた時は
もー何も考えられませんというくらいへとへと。
一息入れてから、お参り。
奥の院は、気が充満しているというか
すごく気持ちの良い場所なのです。
帰りは、たったの10分(写真は、爽快に下っている私)。
相方は、この後本番。私は温泉に浸かって、お昼ね

うううう・・・・

2008-08-18 | Weblog
だるい・だるい・だるい・だるい!!
夏バテかぁ?
昨日も、今日も涼しくて、過ごしやすいのに
何だか、体が動きません。
暇ですしねぇ。
怠け病かもしれません。
オリンピックでは、みんな頑張っているのに、
やる気でないよぉ。


桂座 ノスタルジックロマン修善寺

2008-08-13 | Weblog
修善寺には昔、桂座という芝居小屋があったのだそうです。
芝居小屋といっても、芝居はもちろん
時には映画館になったり、踊りの発表の場になったり、
臨機応変に使われていたようですが、
今では、そういう事を知っている人も少なくなっているのだとか。
その桂座の賑わいを今蘇らせようと
修善寺の人達が力を合わせてこの
「桂座 ノスタルジックロマン修善寺」というイベントを始めて、今年で9回目。
今年は、私もステージに立たせて頂き、
修善寺の本堂の前で、気持ちの良いライブを!!
高橋竹童(津軽三味線)、丸田美紀(箏)、和田啓(パーカッション)
このトリニティというグループと共に
ビートルズナンバーから、民謡まで。
民謡は今回新たな挑戦でしたが、難しかった!そして面白かった。
東京でも、聞いてもらいたいなぁ。


修善寺 七番

2008-08-05 | Weblog
明日は、修善寺で桂座の公演があります。
この桂座の座長をずっと務めているのが
修善寺のおそば屋さん「七番」の若旦那。
お仕事のお忙しい合間を縫って1年中桂座の事を考えている人であります。
ま、もちろん、おそばが一番、桂座二番♪でしょうけど(^o^)
私たちは、修善寺へ行ったら、必ず食べてまいります。
おすすめは、禅寺そば。
ゴマや、山菜、そして、とろろそばなど
少しずつ、様々なかたちで味わう事が出来ます。
そして、ついてくるのが写真のワサビ。
一人ずつにつきまして、残ったらお土産になります。
いつもみんなの分までもらって帰り、
はっぱもお醤油に浸けたり、オロシテ煮物にトッピングしたり、
贅沢に使わせて頂きます!!
修善寺へ行ったら、是非寄ってみて下さい。