うさぎの日記

毎日とはいかないけど・・・ぼちぼちと。

浅草の美味しいもの その3

2018-01-17 | Weblog
さあて、こちらは、まだ2回しか行ったことのないお店。
「酒さかな ずぶ六」(https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13216303/)

ここも良い日本酒がそろっているようです。
うちから歩いて5分もかからない。酔っ払っても帰れる(^o^)

この日は友人夫婦と4人で出かけました。
役者であり、声優としても活躍している友人は、以前一緒に旅回りをしたこともあり
当時は毎晩毎晩、一緒によく飲みました。
時々、いま、浅草でーす!飲みませんか?と誘ってくれます。
誘われちゃぁしょうがない・・・・なんて、・・・大喜びで出かけていきます(^o^)

写真は、お通し。
左の器。なんだかわかりますか?
「七草がゆ」です。
今夜は外食だから、七草がゆが食べられないね。と話していたのでした。
何と気が利いていることか。
お通しが美味しいお店は、たいてい何でも美味しいですよね。
そろえている日本酒もすばらしい、、、、です。
と言って、何があったかは、今まったくおもいだせない、、、、、(^^;)

この日はこの後全く写真を忘れましたが、
お刺身、砂肝パクチー!ぶり大根、アオトウしらすなどなど
どれもとても美味しかったです。

また通ってしまいそうなお店がふえました。


浅草の美味しいもの その2

2018-01-16 | Weblog
さーて、お次は、最近一番通っているかもしれない

「ぬる燗」です。

石川に住む友人の影響もあり、我が家が日本酒にぐーっと傾いた頃に見つけたお店です。
名前の通り、店主「こんちゃん」のおすすめの日本酒がずらっと並びます。
ビールもありますし、焼酎もそろってます。
もうだいぶ前からあったようですが、新規開拓はなかなか難しく。

昨年初めて、訪れて、虜になりました。
「こんちゃん」が一人でやっている、ちいさなお店。
でも、いつも繁盛していて、入れないことも多々あります。
引き戸を開けると、カウンター。靴を脱いで上がります。



お箸と箸置きと、そしておちょこをいただいてお酒を待つ。
好きなお酒を頼むときもあれば、ぬる燗にして良いお酒を!とおすすめをお願いすることもあります。



マグロを辛み大根で。こういう食べ方は初めてでしたが、美味しいです。
豚バラと春菊の煮物だったか?


とちお揚げ納豆入り。

メニューも豊富で、その日その日のメニューが書かれています。
私たちには嬉しいことでありますが、その仕込みだけでもどれだけ時間がかかるか?
そしてそれをすべて一人でやっているとすると・・・・。とこんちゃんの体が心配。
・・・・と言ったら、「それより、飲み過ぎないように気をつけてください。」
・・・・・はい。健康に気をつけて、これからも通います!!



浅草の美味しいもの その1

2018-01-15 | Weblog
浅草の美味しい!をご紹介します。
私たちがとても好きなお店。
あくまでも私たちの好みです(^o^)

私たちが気に入って、通ってしまうお店の条件。
それは、美味しいはもちろんのこと
加えてそこで働く「人」。
人に惚れ込んで通うことになっているようです。

まずは、隅田川沿いに建つ「suke6 diner」(http://www.suke6diner.com/)
表にテーブル席もあり、桜や、その後の緑を楽しみながらお食事できます。
有機野菜のサラダや、自家製のチーズや、自家製のソーセージ、自家製スモークサーモン
などと共に、ワインを楽しむことができます。
そこで働く皆さん。若者たちですが、とても接客が気持ちよい。気が利く。

友人たちとここで楽しい時間を過ごしたり、
一日の仕事を終えた後、松屋のデパ地下で、値下がりした食材を買い、
一杯だけ飲んでいこうか!!という感じで立ち寄ります。

私たちのこともよく覚えてくれて、
いろいろなその日の美味しいものを教えてくれます。
なので、一杯だけのつもりがもういっぱいなんてことになることもあります(^o^)



この日も写真を見ていただくとわかりますが、松屋で買い物した袋が私の横に。
で、お誕生日だったので一杯だけと寄ったのでした。
そんな話をしたもんで、帰りがけにこんなサプライズ。

嬉しいじゃぁありませんか。
こうして、また行こう!!となるわけであります。


記憶

2018-01-11 | 日々つれづれ

写真は本文と関係ありません。大好きなぬる燗(居酒屋)のお通しです(o^^o)
記憶

1 過去に体験したことや覚えたことを、忘れずに心にとめておくこと。また、その内容。「記憶に新しい出来事」「少年時代のことを今でも記憶している」「記憶力」

2 心理学で、生物体に過去の影響が残ること。また、過去の経験を保持し、これを再生・再認する機能の総称。

goo 辞書に書かれております。

記憶は歳と共に、その力が衰えると、それは子供の頃から、様々な状況を見聞きして、わかっていました。

それにしてもです。
こんな日が来るなんて、誰が想像するでしょう?
あーあ、てな感じの今日この頃。
今年はまぁのっけから、大事にしまったものが見つからない事件が次々に!

しまったところを勘違い、あるはずと絶対的に信じていた場所にはみあたらず。
まぁ見つかったから良かったですが、
全く信用できない自分を発見。

あーーーー!
あーーーーー!

断捨離だな。探す場所を減らさなければ。

すべて見えるところに置いておきたいです( ̄▽ ̄)



大きい大きいお客様

2018-01-10 | 日々つれづれ
みてください!この写真!
この大きな若者はJan!!デンマークからやってきました。

昨年11月に、バリ島に住む友人からメールが届きました。
彼女のご主人はバリ人でガムランの演奏家であり、
作曲家でもあり、近年ヨーロッパで彼の曲が演奏されたりと活躍中。
そのご主人も私達の友人で、いくつかの作品をバリでそして日本で一緒に作りました。
その彼の元にデンマークから来たドイツ人パーカショニスト(ややこしい)が、
お稽古に来ていて、この後日本に行くので、連絡をとってもいいですか?というもの。

、、、というわけでインドネシアから韓国を経て日本に来た彼が我が家にやって来ました。

玄関から入ってくるとき、ガリバーが来た!という感じ。なんと2m2cm!
座っているとそんなに大きく感じませんので、腰から下が長〜い。
相方と、色々話をしたり色々な音楽を聴いたり、
楽器をさわったりした後、せっかくなので我が家で一緒にご飯を食べました。
メインは天ぷらを揚げました!
Jan(と書きますがヤンと発音するそうです)は、27歳。
結婚して、4ヶ月の赤ちゃんがいるのだとか。

ドイツで、何か賞をとって・・・・・・
こういうことをやりたいというプレゼンテーションをしたのだと思います。
アジアで音楽を学ぶとか調査するとか。
たぶん。そういうこと?
英語は半分くらいしかわからない( ̄▽ ̄)
でも、かなりわかりやすく話してくれていたと思います。
私の拙い英語も、理解しようと努力してくれてました(o^^o)

その賞金?奨学金?でアジアで約3ヶ月。勉強をしているようです。
相方はアラブの打楽器をメインに演奏しているのでそういう話になり、
とても興味を持ったようです。
年末のファルハのライブも来てくれて、
結局相方にアラブの打楽器を習うことになり、
我が家の忘年会にも参加して何度か浅草に足を運びました。
別の場所で尺八も習っていたようです。



とにかく誠実でステキな青年でした。

世界中で音楽を通して言葉の壁を超えて
喜びや楽しみ、苦しみも悲しみといった感情をも共有していくことができる。
そう思います。
みんなで仲良く音楽しよう!
それを実感した年の初めでした!

仕事始めのライフはホームグラウンドの音や金時から!

2018-01-08 | ライブ


写真はすべて、石井信生氏

今年に入って初めてのライブ!
Rabi Sari@音や金時
おいでいただきました皆様、本当にありがとうございました!

今回はゲストにバイオリンの壷井彰久氏を迎え、、、!
一人加わると、こんなにも世界が変わるのかと思うライブだったと思います。
前日のリハをへて、ツボりんはしっかりと私たちの世界観を理解し、そしてそこにさらなる広がり、厚みを加えてくれたと思います。





そして、嬉しいお知らせです!次回もツボりん♪参加してくれることになりました。
Rabi Sari Plusという感じでいきます!
日にちは4月12日(木曜日)です。
どうぞ皆様、手帳に、スマホにチェック!
お願いします。

そして駅伝の後は!

2018-01-07 | 食べ物




キラキラと光る海を見ながら長谷に移動。

駅伝観戦の後は早めのランチを。
横山ご夫妻が素敵なお店を予約してくれました。長谷にあるレストラン ワタベ。
長谷の駅から線路沿いに少し歩いて、線路を渡って(え、ここをわたっていい?)行きます。



日本家屋を改築してある素敵な佇まいのレストラン。玄関を開けると土間があり、でも靴を履いたままで上がります。

メインを一つ選ぶコースを選び、相方とシェア。お魚とお肉とそれぞれ選びました。
ワインと、そして会話と、美味しいお料理!

写真は前菜とお魚料理。お肉は撮り忘れ。牛ほほ肉の赤ワイン煮。





年のはじめに友人たちとこういう時間を持つことができる。その幸せをしみじみ感じた1日でした。


恒例の箱根駅伝

2018-01-05 | 日々つれづれ


今年も、3日、箱根駅伝の復路観戦のため国府津まで出かけました。小田原中継所を経て、7区の選手が走ってきます。

なぜ国府津かといえば、国府津は選手が走って行く国道一号線が、駅からすぐなのです。そして、あまり混んでいない。本当に目の前を選手が走っていきます。

2日の往路は久し振りに東洋大学が優勝。過去、かなりの確率で往路優勝した大学が総合優勝していますが、今年は2位の青山学院大が、かなり追い上げていましたし、さらに続く早稲田、法政も、調子を上げてました。
楽しみな復路。
だいたい、9時半くらいが予想通過時刻でしたので9時くらいに国府津の駅へ。
今年も、脚本家の横山ご夫妻と一緒!
毎年この辺りで富士山をバックにパチリ。

先頭は青山学院大


かなりあいて東洋大学


頑張れー!観客としては混戦しているほうが面白いわけで、、、(o^^o)
などと勝手なことを言いながら!

中央大学で走っていた藤原くんが監督に!

駅伝選手時代、1年から3年は5区を、そして4年は花の2区を!走っていた勇姿を見ていたものですから思わずパチリ。



そして駒澤大学、大八木監督。
私が箱根駅伝のファンになったきっかけになったのが大八木監督のファンになったことでしたので、もちろんパチリ!

最後の学生連合まで約30分弱、楽しい楽しい時間でした。

2018年 明けましておめでとうございます

2018-01-02 | 日々つれづれ
明けましておめでとうございます!!
青空の下、穏やかな元旦でした。
朝8時前に、浅草寺にお参り。
夜中や、日中はものすごい人出ですが、朝早くは、すいています。
それでもたくさんの人が出ており、ことに今年は外国の方がたくさん。

世の中は色々とざわざわとうごめいておりますが、
それをきちんと受け止めながら、平和を願いながら
自分にできることをやりながら一歩一歩前進します!!

と、祈りました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

境内には写真の、戌年にちなんで「お父さんが!!」提供は言わずと知れた、、、、、、。
(ご存じない方いらっしゃいますか?コマーシャルに出てくるわんちゃんです)
思わず、カメラ向けてしまいました。

昨年末の音や金時でのファルハのライブ。私にとって昨年最後のライブは音や金時。

たくさんのお客様においでいただきました。
(写真 荒川和彦氏)



何をしゃべっていたのでしょう?




今回はフェイルーズを歌いました。
アンコールは会場全体でカルス オユン ハワス!!
トルコの曲ですが、ラララで歌います。楽しそうに歌ってくださる皆さんの顔が
私にとって何よりのこと!


そして例年の江戸三本締めも滞りなく。


そして!!!今年最初のライブも音や金時。
皆様のお越しを、お待ちしております。
新春ライブ
RabiSari@西荻窪 音や金時 (杉並区西荻北2-2-14 B1)
         03-5382ー2020
2018年1月5日(金) Pm6:30 オープン Pm7:30 Start
         チャージ3000円(ドリン別)

常味裕司(ウード)
松本泰子(歌)
和田啓(パーカッション)
ゲスト 壷井彰久(ヴァイオリン)