うさぎの日記

毎日とはいかないけど・・・ぼちぼちと。

大地の芸術祭2

2006-07-30 | Weblog
舞台は、松代エリア、松代「農舞台」。
ここで、環太平洋楽コンサートと銘打ったコンサート。
出演者の皆様であります。


ディジョリードゥの河田氏とウードの常味氏


バイオリンの太田氏、タブラ、吉見氏、そしてK氏


そして、K氏が敬愛するピアニスト佐藤氏。

皆様に久しぶりにお会いしましたが、
本当に、楽しくて、そして素晴らしい。
それぞれの個性が自由に、空に舞い上がる感じでした。

大地の芸術祭1

2006-07-29 | Weblog
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2006が
新潟県十日町津南町で開催されております。
名前の通り、大地をいっぱいに使って、
美術作品が展示されております。
会期は、7月23日から、9月10日まで。
今日は、その作品を前に開催されるコンサートに
K氏が出演するため、私も聴きに行きました。
コンサートが始まる前、出演者がリハーサルをしている間に
私は、近くを散策。
田んぼの中に、そしてそのまわりの森の中に、
こんな作品です。




モンティ

2006-07-28 | 浅草の美味しいもの
東京メトロ浅草駅。その地下街にあるタイ料理のお店モンティ。
一度ご一緒してからすっかり気に入った様子の竹童氏。
今日は、尺八の佃氏を交えてのリハーサル。
じゃ、モンティでお昼を食べてからにしましょうということになりました。
すっかり写真取るのを忘れましたが、
今日は、初めてレッドカレーを食べました。
きりっと辛いのですが、ココナッツミルクが加わってまろやかになり、
何とも言えず、美味しい。いけます。しあわせ
竹童氏も佃氏もおっきいのです。
モンティの椅子やテーブルは、現地で買ってきた何とも趣のあるもの。
そこにちっちゃくなって座っている姿が、おもしろい
佃氏も気に入った様子。良かった良かった。

またしてもぉ

2006-07-27 | Weblog
車のクーラーが壊れました。
買ってから毎年。1年に1度で済まないことも。
それも、暑くなってきて、クーラーがなければとてもとても・・・・!
という季節になると、壊れるのですから、たまりません。
部品も日本になくて取り寄せだったり、
いらいらが募って、とうとう買い換えることに。
ま、一緒に日本中を旅した車ですし、
長距離を乗っても疲れない、よい車だったとは思います。
ちょっと寂しい気もします。
お疲れ様、4年間ありがとう。

緋ネム

2006-07-26 | Weblog
眠くて眠くて。
だいたい、眠るが大好きな怠惰な私ですので、
ちょっと無理をしているなぁと思うと、
自分に都合よーく言い訳して、お昼寝。
気持ちよく元気回復。寝過ぎは、気を付けないといけないけど!!
写真の緋ネムは、ちゃーんと朝になると起きて
きれいな花を咲かせます。
夕方になると、花がというより、
葉っぱが閉じていきます。
なかなかかわいい奴です。
むふふ。さぁ、また元気に頑張りますよ。

なんだか、うふ。

2006-07-25 | Weblog
鶯谷の駅で降りて、の帰り道。
ふっと見た路地の裏に
蔦のからまる、素敵な洋館が見えました。
いつもならそちらの道は通らないのですが、
つい、回り道。
その古い洋館は、すぐ前にある不動産屋さんが、
管理、そして使っているような様子でした。
そのまま路地を進んでいくと、
前方から、女性が歩いて来ました。
何となく、目が合うと、お互い「あれ?」
知ってるんだけどなぁ、だれだっけなぁ・・・・。
「えーと、○○です」
「あ、忍中の!」
「お元気ですか?」
「お陰様で」
そういって、通り過ぎました。
息子の中学時代の同級生のお母さんだったのですね。
そんなに親しくはなかったのですが、
何度もお会いしていて、お互い、顔は知っていたのです。
何となく交わされたこの会話。
なんだか、うふ!という気持ちになりました。

谷根千巡り

2006-07-23 | Weblog
佐古さんと佐古さんのお友達で谷根千の達人Mみさんに
谷根千を案内して頂きました。
谷根千とは、谷中、根津、千駄木です。
車でさーっと通過することはありましたが、
ゆっくり歩くのは初めてでした。
とにかく、ここが東京?と思えるような場所がいっぱい。


千駄木の駅前までは、めぐりんに乗って!
そこから歩いてすぐの所に、指人形笑吉がありました。
ここの人形達の表情と言ったら!



ここも東京!しかも山手線の内側!



突然現れるスイス?
ご主人がスイス人なのだそうです。
夜には、チーズフォンデュが楽しめるレストラン。
ランチのスパゲティもパンも、すごく美味しかったです。

まだまだ見るところはたくさんあるみたい。
またぜひ、連れて行って頂こうと思います。

月に一度の

2006-07-22 | Weblog
謡のお稽古の日であります。
ただいま「羽衣」をよんでおりまして・・・・。
習っておりますのは、宝生流。
全然知りませんでしたが、謡と申しましても
宝生流と、観世流とでは全然違うのだとか。
ほほー。
月に1度ですと、書いて、聞いて、読んで,謡って
精一杯の1時間
ほいでも、翌月には、きれいさっぱり忘れちゃうのですよ
最初からテープになんざ頼っては、、
集中しないから・・・・何てかっこつけてないで、
来月は、必ず録音機材を持ち込もう!!
でないと・・・いつまでたっても・・・・・・とほほのほ。

お勉強!

2006-07-21 | Weblog
鳥取県にある、妻木晩田遺跡。この遺跡の保存を訴え、
ゴルフ場にならずに、遺跡が保存されることになった、
その、立役者が、佐古和枝氏。
佐古さんとは、妻木晩田遺跡の保存運動を通して知り合いました。
お陰で、何度も鳥取にはおじゃましておりまして、
この遺跡でも演奏したりしています。
今日は、彼女が新宿にある「パランセ」という韓国料理のお店で
ー「国際交流の現在(いま)からが見える=高松塚・キトラ古墳に刻まれた東アジアとの交流と外交」ー
というお話しの会をするといるので、出かけました。

高松塚の壁画劣化に取り組んでいる佐古和枝さん。東アジアの過去から見えるこれからを話してくれました。普段見る事のできない秘蔵壁画写真も多数見せてくださいました。
中国や、韓国の壁画と非常によく似た文様。着ていた服や、お墓の形、
当時、かなり国際的なやり取りがあったのだなぁと思いました。
さぁ、これからは国際化!などというのは、時代遅れというものですねぇ。

めぐりん

2006-07-20 | Weblog
台東区循環バスめぐりんです
ちょっとレトロなデザインがかわいい
これは、東西めぐりん。他に北めぐりんと南めぐりんもあります。
料金は100円で、乗り継ぎも出来て、乗り継ぎは無料。
一方向にしか進んでいきませんので、行きはよいよい帰りは遠い!なんてことも。
浅草や、上野、千駄木あたりまで行きます。
一度ご利用してみたらいかがでしょう