全く違うってことに気が付いたんです・・・とほほ・・・
『音として発する言葉』を肯定的に言い換えることは簡単ですし
それは得意だったかもしれません
けれど心理学で肯定的に言い換えるということは
相手の気持ちの部分を観てのこと
相手の気持ちを肯定しつつ言い回しも肯定的である事なんだなあと気が付いたんですね
今迄の私は
そんな言い方じゃなくて「・・・」やん
といゥ感じです
その本心は
その言葉が出るということは否定的にとらえるからそんな言葉がでるので直した方がいい
と相手を根っこから受容しているとは言い難いのだと気づきました
12月に自分のことが見えてきたけど
そこまで高飛車で・自分が正しくて・・・は・・・穴が有ったら入りたい
これは心理学上の交流分析で考えるok牧場では
私の本籍地はどうも 自分Ok 他者Not Ok やなと
もしもOk Ok なら
何を言ってもその人のことをそのまま受容するんだろなあと
指図したりコントロールしたり 変えようとしたりするのではなくて
その人が言う意図・・気持ちを察する・・・
そしてそれを表現するんだなと
人それぞれ経験が違う
それなのについつい自分が基準で
「なんでそんなことくらいでメーメー言ってんの?」とか
「そんな言葉はいってるから脳みそもそうなるんや」とか
まったく勉強しているはずの基本的人間観には立っていない考えというか
有り方だ・・・とほほ
やればやるほど トホホが増えるが
ざっくりしか感じなかった細かなことまで気づくようになったと思うと
多少成長したかなと・・・
したら・・したで
又、自分が見えてトホホになるのかもしれないが
根底が変化するまで心のヘドロというかゴミというか
傾向を少しでも減らせたら
これ幸い!
自分のまず肯定的に表面ではなくて心の底を
有り方を肯定していこうと思う
そうすればふらとしたときに凹みが少なくなるかもしれない
人を大事に思うがゆえ・・
根底は愛にあふれている私だから
細かな事でもより伝わればと思うからこそ
伝わらないと自分の能力の無さを感じたりさみしいという気持ちを感じたくないので
寂しいという気持ちを隠すために
相手を批判するのだという事なんだろうな・・・
ホンマに自分て小っちゃいわ・・・
本籍地も突き止め
小っちゃい自分もしり
はてさてこれからどうなりますことか
ありのまま生きるしかないですよね!
ではまた皮を煮ぎ棄てGO! GO! です
自分の本籍地を証明するために生きているんだとしたら
もう証明はできたことになる
ではここから OkOk に入っていくトレーニングですね
なので一旦 Not Ok に入るということは必然でした
ということは順調に行っているという事です
とっても安心しました
自分の脳みその中を公開するという事は
甚だ恥ずかしいとは思っているんですが
鉛筆やペンで書いているとここまで洞察するまでに挫折し進まないんです
パソコンの良いところは文章を書いても書き直しや恒星が早くて簡単
その分洞察できるなと・・・
お付き合いくださっている方々に感謝です
『音として発する言葉』を肯定的に言い換えることは簡単ですし
それは得意だったかもしれません
けれど心理学で肯定的に言い換えるということは
相手の気持ちの部分を観てのこと
相手の気持ちを肯定しつつ言い回しも肯定的である事なんだなあと気が付いたんですね
今迄の私は
そんな言い方じゃなくて「・・・」やん
といゥ感じです
その本心は
その言葉が出るということは否定的にとらえるからそんな言葉がでるので直した方がいい
と相手を根っこから受容しているとは言い難いのだと気づきました
12月に自分のことが見えてきたけど
そこまで高飛車で・自分が正しくて・・・は・・・穴が有ったら入りたい
これは心理学上の交流分析で考えるok牧場では
私の本籍地はどうも 自分Ok 他者Not Ok やなと
もしもOk Ok なら
何を言ってもその人のことをそのまま受容するんだろなあと
指図したりコントロールしたり 変えようとしたりするのではなくて
その人が言う意図・・気持ちを察する・・・
そしてそれを表現するんだなと
人それぞれ経験が違う
それなのについつい自分が基準で
「なんでそんなことくらいでメーメー言ってんの?」とか
「そんな言葉はいってるから脳みそもそうなるんや」とか
まったく勉強しているはずの基本的人間観には立っていない考えというか
有り方だ・・・とほほ
やればやるほど トホホが増えるが
ざっくりしか感じなかった細かなことまで気づくようになったと思うと
多少成長したかなと・・・
したら・・したで
又、自分が見えてトホホになるのかもしれないが
根底が変化するまで心のヘドロというかゴミというか
傾向を少しでも減らせたら
これ幸い!
自分のまず肯定的に表面ではなくて心の底を
有り方を肯定していこうと思う
そうすればふらとしたときに凹みが少なくなるかもしれない
人を大事に思うがゆえ・・
根底は愛にあふれている私だから
細かな事でもより伝わればと思うからこそ
伝わらないと自分の能力の無さを感じたりさみしいという気持ちを感じたくないので
寂しいという気持ちを隠すために
相手を批判するのだという事なんだろうな・・・
ホンマに自分て小っちゃいわ・・・
本籍地も突き止め
小っちゃい自分もしり
はてさてこれからどうなりますことか
ありのまま生きるしかないですよね!
ではまた皮を煮ぎ棄てGO! GO! です
自分の本籍地を証明するために生きているんだとしたら
もう証明はできたことになる
ではここから OkOk に入っていくトレーニングですね
なので一旦 Not Ok に入るということは必然でした
ということは順調に行っているという事です
とっても安心しました
自分の脳みその中を公開するという事は
甚だ恥ずかしいとは思っているんですが
鉛筆やペンで書いているとここまで洞察するまでに挫折し進まないんです
パソコンの良いところは文章を書いても書き直しや恒星が早くて簡単
その分洞察できるなと・・・
お付き合いくださっている方々に感謝です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます