立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

若旦那の香川県出張④ in 「観光ってここしかないの?」の巻

2018-10-23 23:00:00 | 日記

せっかく香川県は高松市にやってきたのだから、なにかしら観光ぐらいしたいよね・・・で、調べてみますと、出てくる超有名な場所はなんとなんと1か所しかないではないか!

選べないってのはちょっと癪に障るけど、若旦那の趣味にもあってるんで、行ってみようかな・・・で、ホテルを出て、まず最初に訪れたのがこちら!

「特別名勝 栗林公園」

若旦那はそもそも、公園散策とか好きなんです・・・およそ、似合わないんですけどね^^

ここ栗林公園は国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で最大の広さを持つということで、なんでも、1周すると1時間くらいは余裕でかかっちゃうらしいんです、大丈夫、時間は結構あります、では行ってみましょう^^

6つの池と13の築山があるというこちらの公園・・・繁華街から至近でありながら、裏手に見えるのは完全に山^^・・・なかなかの絶景ですよねぇ^^

若旦那は商売柄とにかく水が好きなので、こういう水の公園はテンションあがるんです・・・橋も好きだしなあ・・・どんどんわたるぞぉ!

ん?あれはなんだ?変な帽子をかぶった人たちを乗せた船が橋の下をくぐっていったぞ!

実はあれは和船・・・早めに予約をしないと乗ることのできない人気アトラクション?らしいですよ^^

ご安心ください、その辺、抜かりはありません・・・若旦那、到着直後に予約を入れておきましたよ

静かな静かな水面を さらに静かに船はすすむ 

櫓がたてる波紋も 和船の曳き波も 一瞬で水底に吸い込まれ 水面はすぐに静寂を取り戻す

遠くで鳥の声 300年変わらぬ景色の中に自分が溶け込む不思議

回遊庭園をその中央から眺める楽しさにしばし時を忘れる

ただ、やみくもの歩き回るのもなんだから、スタンプラリーやってみました!

スタンプラリーと言ったら銭湯の代名詞ですから(そうなのか?)これをやらないなんて、ありえないでしょ?

ちょっと、状態の悪いスタンプがいくつかありまして、やっぱりこういうのってちゃんとしてないと傷つきますね・・・銭湯のスタンプがそうならないように、気を付けないとなあなんて思ったりして!

若旦那と公園と言ったら、生き物との出会いは欠かせない、今日は亀とトンボとこいつ!

地図を片手に小さな滝の写真を撮っていたら、こいつがいきなり飛んできた・・・イナゴが手にとまるなんてめったにないよね^^

やっぱり若旦那が自然に溶け込みすぎてしまっているんでしょうか?^^

結局、隅から隅まで1時間以上歩いてしまった・・・楽しかったなぁ・・・さぁ、それじゃあ、うどんでも食べに行こうかな^^

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯