立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

「立川湯屋敷 梅の湯」で充電しちゃおうよの巻

2018-10-11 23:00:00 | 銭湯

最近、スマホが古くなってきて、それに多分、アップルの嫌がらせのせいで無茶苦茶バッテリーが弱くなってきた・・・外出先で充電がなくなるって今やものすごい恐怖じゃないですか?充電できそうなところをうろうろと探し回ったり、結果、コンビニで充電器を買ってしまったり・・・

だから、「立川湯屋敷 梅の湯」も本気で充電場所になると決めた!

脱衣室にこのような張り紙をしたぞ!

ケーブルを持ってきている方は休憩室で充電できるようにした、そのコーナーがこれ!

ちょっと無理やり作った感満載だけど、早くもめっちゃ喜ばれていて、この撮影した時も、お客さんのスマホがつながれてた^^

要するに単純にコンセントを置いただけなんだけど、自分でケーブルを持ってる人はここで充電しながら漫画読んでくれてる、さらに・・・

これは「立川湯屋敷 梅の湯」の脱衣室のロッカー内部・・・なんとなんと、コンセントがついているのだ!もっとも、すべてじゃなくて、一番下の使いづらいところだけなんだけど、おかげで、なかなか貸しづらい場所を進んで貸りてくれるお客さんがいるので、大変助かる^^

あっ、つまり、当店は来店時に下足のカギと引き換えにロッカーのカギをお渡しするシステムなのでね、一番下とか渡すと大体のお客さんは嫌がるんです・・・それが、今やお宝ロッカーになったわけ^^

もちろん、ケーブルをお持ちでない方の為に充電器やケーブルも各種用意しました・・・これを無料にするほど太っ腹ではなかったので、どれでも1回100円頂戴することにしましたが、これまたすごく喜ばれてる・・・若旦那も正直、外で100円で充電できるなら、絶対にやっちゃうもん^^

こんな感じで、一つのケースに入れて保管・・・いやらしい話、全部で2万円かかりました・・・儲けようという気持ちはないけど、トントンぐらいで回ってくれれば、負担なくサービスを続けられると思うので、是非、皆さんご利用ください(いやらしい宣伝し始めたな!)

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯