権禰宜の石原です。
昨日からの雪が積もり、今年初めて除雪をしました。
今日は鶴岡地域の神職の方々が集まり、研修会を行いました。
祭式
さいしき
と言って、
ご神前での作法、所作のお稽古を行いました。
※結構細かい決まり事があるんです
当社宮司が、山形県の祭式助教を務めているため講師をさせていただき、
祭典や日々の祈祷で行う所作の確認をいたしました。
揖
ゆう
と言って、お辞儀 礼 の作法にも
角度が決まっています。
この写真は
拝
はい
というお辞儀で、
祝詞を奏上する前や、拝礼の時に行う、
90度の角度のお辞儀です。
そして、お祓いの道具も確認をしました。
当社巫女たちも参加させていただき、
普段はお祓いはしないのですが、
研修会では実際に大麻(おおぬさ)を持って作法を練習しました。
鶴岡地域では、一年に一度祭式の研修会を行っていますが、
クセが付いていたり、間違って解釈していることもあるので、
この機会に正して、さらに綺麗に作法ができるようお稽古致しました。
荘内神社のHPはここをクリック!!
山形県 鶴岡市 荘内神社
昨日からの雪が積もり、今年初めて除雪をしました。
今日は鶴岡地域の神職の方々が集まり、研修会を行いました。
祭式
さいしき
と言って、
ご神前での作法、所作のお稽古を行いました。
※結構細かい決まり事があるんです
当社宮司が、山形県の祭式助教を務めているため講師をさせていただき、
祭典や日々の祈祷で行う所作の確認をいたしました。
揖
ゆう
と言って、お辞儀 礼 の作法にも
角度が決まっています。
この写真は
拝
はい
というお辞儀で、
祝詞を奏上する前や、拝礼の時に行う、
90度の角度のお辞儀です。
そして、お祓いの道具も確認をしました。
当社巫女たちも参加させていただき、
普段はお祓いはしないのですが、
研修会では実際に大麻(おおぬさ)を持って作法を練習しました。
鶴岡地域では、一年に一度祭式の研修会を行っていますが、
クセが付いていたり、間違って解釈していることもあるので、
この機会に正して、さらに綺麗に作法ができるようお稽古致しました。
荘内神社のHPはここをクリック!!
山形県 鶴岡市 荘内神社