しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

遠州 高天神城 西の丸編

2012年04月05日 | 歴史

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

今回は井戸曲輪、西の丸(現、高天神社)、馬場平編をお送りします。


 

鳥居をくぐって進むと立派ま石段があります。


あまり写していませんが、歴史好きの方が何人か、このお城に登っておられます。

たまたま写ってしまったカップルの姿が・・・。

 

しばらく登っていくと、三日月井戸なるものを発見。

 

確かに三日月の如く、水がたまってる。

 

しかし、不自然なコンクリ舗装の上に石が置いてあった。

あれっ石が動くぞ。

 

 

あらっ 見てはいけないものを見てしまったか。

子供になんて説明したらいいのか・・・。


 

さて、気を取り直して先に進みます。

 

こちらが、今回の目的地の一つ、井戸曲輪です。 


名前の通り、井戸があったようです。かなり深そう。

 

そしてこの階段を上がると・・・。

 

西の丸に到着。

 



 

 

 

 

 

こちらが、高天神社です。

向こうの元天神社よりかなり立派ですね。

 

そして神社左手を進むと、堀切が出現

ぼちぼちの高低差が付けてありました。

 

そのまま堀切を突き進むと、馬場平に到着。

馬場平が何かよくわかっていない。

ここからは、よい景色が見えそうですね。

 



 

とにかく高天神城は大きくて、高低差もあり、若干筋肉痛になってしまった。


愛知県からなら、近くて行きやすい城跡かと思います。

タイムスリップした妄想を描いて、城跡を登ってみてくださいな。

では。

 

BlogRankingに参加してます。

    日記@BlogRanking

       

みんな応援してね。