こんばんわ。しょくです。
あーあ。明日仕事なんだよな。嫌だけど、頑張ります。
ちょちゃんから甲冑をつけての結婚式情報をGET。
ちょっと載せちゃいます。
徳川 家康
家康さんはもう一種類、甲冑もあるのですが、
徳川家康と言ったらこの兜ですね。お見事です。
武田 信玄
この武田信玄もよく復元されている。
信玄大好きなしょくとしては、これつけてやりたかった。
織田 信長
若き日の織田信長の甲冑ですね。
火縄銃を知った彼はその後、
火縄銃の弾が貫通しない甲冑に変わりました。
伊達 政宗
東北の英雄、独眼流政宗です。
五月人形でも人気がある武将です。
福島 正則
ちょっと2流な武将ですね。
豊臣秀吉に育てられた賤ヶ岳の七本槍武将の一人。
関ヶ原の戦いでは、東軍(徳川家康)につき、
勝利を呼び込む戦ぶりでした。
直江兼続
NHKの大河ドラマ、「天地人」の主人公です。
上杉謙信の家臣であり、兜に「愛」の文字を掲げた人物。
歴史に詳しい人は知っていたと思うが、
大河ドラマで全国区になってしまったね。
最後のこれは…。
なんかぺっぽこ足軽武将って感じだ。
武田家家臣、飯富 虎昌(おぶ とらまさ)や
山県 昌景(やまがた まさかげ)が赤備え(あかぞなえ)と称して
朱色の甲冑部隊を編成したのが始めだよね。
赤備えは特に武勇に秀でた武将が率いていた事が多いので
赤はいい色なんだよね。
他には、井伊直政や真田幸村も赤備え部隊を編成していたけど、
ここではこれ以上詳しい話は長くなるので避けます。
甲冑の詳しい事は
丸武産業の楽天市場に出ている内容を見てね。
丸武産業のホームページも参考にしてね。
では。
BlogRankingに参加してます。
みんな応援(クリックで投票)してね。
コメントも待ってます。
右側のコメント(数字)をクリックしてね。