ガーンバ! 団塊おいちゃん =リタメン主夫のありふれた日々=

団塊世代の最終ランナー。小学校入学時は児童数が多すぎて2部授業、高校時代はヤング・ベ平連、大学時代は学園紛争の真っ只中!

トップの加工(1)

2014年09月29日 | 音楽&楽器

土日はいつものように奥様とお出かけをしましたので、中三日空いてのウクレレ製作であります。
で、今日は先週の金曜日に予定していたトップにサウンドホールを開ける作業をこなしました。



この後、本来の大きさよりチョイ大き目にボディをカットして、ブレーシング(横バー)を張り合わせます。バックも同様に加工して、サイドの曲げとライニングの貼り付けが終わればトップとバックを貼り付けます。

テナことでありますが、今日は久し振りに On the Bicycle で買い出しに行って参りヤシタ。
行先はいつものデパ地下でありまして、ナンタッテ今日は肉の日(29日)でありますからして・・・

実は、On the Bicycle には目的が二つあります。一つはウオーキングではあまり使うことのない太ももの筋肉を鍛えることでありまして、コレ結構効くんです。デパートへ着いて階段を上り下りする際に、ギクシャクと違和感を感じますもんネ!
もう一つは、自然に抜けていくタイヤの空気を補充することであります。自宅近くに誰でも無料で利用できる電動空気入れを設置したスポットがありまして、概ね2,3ヶ月に1度位の割合で活用しております。自転車屋さんに行けば、100円とられますからネ・・・
アハ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする