ガーンバ! 団塊おいちゃん =リタメン主夫のありふれた日々=

団塊世代の最終ランナー。小学校入学時は児童数が多すぎて2部授業、高校時代はヤング・ベ平連、大学時代は学園紛争の真っ只中!

今日も暑いんかい!!!

2024年09月18日 | おいちゃんの戯言

朝は虫の鳴く声で目が覚めるし、中秋の名月も過ぎたし、猫道の風景もメッキリ秋っぽくなってきたと言うのに・・・
今日も暑いんかい!!! ホンマ タマランワ・・・

今朝、奥様を最寄り駅までお見送りした帰りの猫道で遭遇しました。
保育園児が、昨日の散歩中に拾い集めたであろうドングリです。柿の実も大きくなってきましたし、去年不作だったカリンも今年は大きな実がイッパイついています。勿論、セミの鳴き声はしません。風景は秋です! 

なのに、朝からエアコンのお世話になりっぱなしで、朝一で近くのスーパーに買い出しに行った以外は今日も一日家に閉じこもることになるなんて!

ホンマ タマランワ・・・

自民党の総裁選挙もクダランシなあーーー
総裁になりたいのなら、裏金問題や改めて明るみに出たMr.ABEと旧統一教会の関係をトコトン調べ上げると宣言するべきだろうヨ!
マ 奴らも裏金と統一教会のお世話になった過去があるから言えないか?
今回の選挙でも、党員票を集めるために世話になっている候補もいるらしいしナ!

ホンマ タマランワ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレ 届きました!

2024年09月08日 | おいちゃんの戯言


コレ、毎年九州の友人から届くのですが、今年は兎にも角にもありがたいです。
我が家は玄米を日常的に食しておりまして、近くのスーパーでは白米は時々陳列されている時がありますが玄米の在庫は常にゼロです。農協の直売所は玄米の状態で保管しているのを注文を受けてから精米しますので、時々玄米を買いに行くこともありますが最近は在庫ゼロの日が多いんです。 先日もあと3人で注文できるところまで迫ったんですが、レジの人が「スイマセン! 今日のお米は完売になりました。もう並んでもらっても注文できません!」の一言でガックリであります。

我が家の在庫は今週末まで持つか持たないかの危機的状態でして、昨日の昼飯時に「Sちゃんのお米届かないかナーーー」と奥様に嘆いていたら、ニャニャニャント夕飯時に届きました。この嘆きが九州まで届いたのかナ! 量的には10K超ありますので、当分の間心配しなくて済みそうでして・・・

ホンマありがたいワ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーーーム 止みませんナ・・・

2024年08月30日 | おいちゃんの戯言

猛暑が収まったと思ったら、今度は雨 雨 雨!!!
近くのスーパー等へ食材の買い出しに行く以外は、ズーーーット家に閉じ込められております。
余りにも湿度が高いので、結局エアコンのお世話になりっぱなしでありまして・・・

ホンマ タマランワ!!!
この雨に影響を与えている台風10号は「サンサン」と名付けられておりますが、由来は少女の名前だそうです。この雨を少女の涙と思えば無茶は言えませんが、正直なところ「サンザン」であります。

こんな時は超豪華なLunch作りに励めば気分転換になりそうにも思うのですが、結局レン・チンに頼っておりまして寂しいお一人様家メシLunchであります。夜は奥様と一緒ですので、それなりに毎日頑張っておりますけどネ! ちなみに、今日の家メシLunchはコレ=チン炒飯にチン・カニクリームコロッケを添えました。
それなりに美味いと言えば美味いのですが・・・

テナことでありますが、昨日の朝、奥様を駅までお見送りをした帰りの猫道で今年初のツクツクボウシの鳴き声を確認しました。去年より3日遅れのヤットコサって感じですが、外出の機会がグーンと減っておりますのでもっと前から鳴いていたかもしれませんがネ?

さて、明日、明後日も降るのかナ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党総裁選ってナニ?

2024年08月21日 | おいちゃんの戯言

彼らの目的がミエミエなんですがネ?
目的その①> 若手&中堅を中心に自分の
議員バッジを失わなくて済む人物を総裁にすること 
 誰でも良いので、政策は二の次で選挙で票を集めることができる人物を選ぶ
目的その②> 中堅以上は自分のポストを守ってくれる(または引き上げてくれる)人物を総裁にすること 
 長老が中心になって旧派閥単位でポストの調整をし、実現可能な人物数人が消去法で選ばれて総裁候補になる
目的その③> 選挙戦を通じて、旧統一教会問題や裏金問題を忘れてもらうこと
 TV等の報道機関を通じて有ったことを無かったことの様に強弁したり、できもしない施策をまことしやかに表明しアピールする
ってことですかナ?
それにしても、TV報道の在り方は如何なもんですかナ?
自民党員でない限り選挙権は無いのですから、ハッキリ言って多くの国民にはドナイすることもできないんですけどネ! マ 自民党総裁=内閣総理大臣の可能性が高いので取り上げるんでしょうが、TV各局が自民党の広報機関になっているようでチト腑に落ちません。ホドホドにすべきでは?

テナことでありますが、猫道でツクツクボーシの鳴き声がソロソロ確認できると思うのですが・・・ 自宅近くや他のところでは既に確認しているのですがネ!
今日の猫道の風景です。百日紅(サルスベリ)の花が鮮やかに咲いておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 '24宝塚ブルフェス

2024年08月08日 | おいちゃんの戯言

ワタクシメがBluegrass Musicと出会ったのは大学に入学して程なくです。高校時代から親しんでいたFolk Songのサークルに顔を出した時、賑やかにブンチャカやっているバンドに関心を持ったのが始まりです。2年先輩の6人組(バンジョー・フィドゥル・マンドリン・リードギター・ボーカル兼サイドギター・ベース)で、チョコチョコ顔を出している内に同級生4人で二代目としてバンドを組むことになりました。一番熱心なのが K君:バンジョー、京都のS君:ボーカル兼ギター、M君:ベース、ワタクシメ:マンドリンであります。しばらくしてフィドゥル担当をスカウトしたのですが、1ケ月程度で止めていきました。それ以来ズーーーッと4人で頑張っていましたが、3年生になってバンド名を後輩に譲ったのを機に我々は解散しました。

この写真は高校生時代の56,7年前に撮ったものですが、フラットマンドリンが写っています。底が丸くないマンドリンを見たのは初めてなので、面白半分で買ったのだと思います。勿論、Bluegrassでよく使われる楽器とは知る由もありません。縁があったのですかネ!
学生時代は母親に「あんたは音楽学校に行ってるみたいやネ」と嫌味を言われる程Bluegrassに熱心で
したが、卒業後は東京本社の会社に就職したため大阪を離れ、それと同時にBluegrassともオサラバしました。

定年退職を機に勤め人から主夫に転業し思いの外多忙な日々を送っていましたが、翌年の2011年に同級生のO君がブルフェスに誘ってくれました。会場が近づくにつれ楽器ケースを持った多くの老若男女に遭遇しワクワクしたのを覚えています。そして会場に着くなり、一瞬にして学生時代の自分に連れ戻してくれた気がして大興奮であります!
お世話になった初代のMさん、三代目のN君、四代目のK君他と楽しく過ごすことができました。ちなみに、K君(バンジョー)は初回から欠かさず参加しているこの世界では良く知られた人物で、彼を慕う多くの後輩とも交流することができました。
2013年のブルフェスへの案内板です。当時は高い所に張り付けてあったんですネ!
2015年には初代のバンジョー弾きで、バンド創設者のNさんも顔を出されました。その後2年間は諸事情で参加できませんでしたが、2018年は九州から参加の後輩S君と三田駅で待ち合わせての参加となりました。
翌年、S君が撮ってくれたものです。O君がフィドゥルチューン・ナンバーをハーモニカでやるのに合わせて、ワタクシメがバンジョーウクレレでバッキングをしているところです。たしか、夕食後だったと思います。楽しかったですネ! できれば今後も参加したいとの思いは強いのですが、車が無ければ辿り着けませんしテントでの一泊は後期高齢者となる身にはチトしんどいのです。
やっぱり今回が最後かな?

ウーーーム!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から8月!!!

2024年08月01日 | おいちゃんの戯言

昨日は奥様の帰宅時間に、雷を伴う激しいゲリラ豪雨に見舞われました。
奥様は小さな折り畳み傘しか持っておりませんので、久し振りに大きな傘と長靴を持って最寄り駅までお迎えに行ってきました。でも、この雨のお陰で夜は涼しく、久し振りに朝まで熟睡できました。ハイ! 上空の暖気も西日本に移動するみたいなので、少しは凌ぎやすくなりそうなんですが・・・

で、奥様をお見送りした後、気になっていた猫の額ほどの庭を覆っていた草むしりに励みました。結果的には15分程度で腰が痛くなってきましたので程々で切り上げましたけどネ!

さて、今日の家メシLunchはコレ=切り干し大根の煮物&納豆釜玉うどん!
冷凍うどんを3分40秒(500Wの場合)チンするだけですので手間はかかりません。レンチン中に作り置きの切り干し大根を器に盛って、うどんに創味のつゆ&納豆&卵&ネギを加えればOKですので5分程度で完成の手抜きLunchです。でも、栄養価もそれなりですので マ OKですかナ!

テナことでありますが、「なでしこ」も3-1で勝利して男女とも決勝トーナメントに進出です。初戦の相手は男子はスペイン、女子はアメリカと強豪国ですが マ 何とか頑張ってくれるでしょう! 期待しましょう!!! なんたって、オリンピックで関心があるのはサッカーだけですので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ア ジ イ ーーー!!!

2024年07月29日 | おいちゃんの戯言

今日は本当に暑い!!!       
今年最高の暑さであること間違いナシ!!! 

こうなることは予想されていましたので、クリーニングは開店直後の8時に入店して受け取ってきましたし、食材の買い出しは帰り道にある8時半開店のスーパーでチャッチャと済ませて、9時には自宅に戻っておりました。自宅に着くなりエアコンを稼働させて、マウイ島発のインターネットラジオでハワイアンを聴きながらユーーーッタリとお掃除をして、家メシLunchはレンチンレシピのお世話になってと、万全の態勢で熱中層対策を取っております。チト失敗したのが生ゴミ出しで、つい先ほど出してきたのでアッチッチーーーであります。ホンマ タマランワ!!!

テナことでありますが、実は先週の日曜日(21日)から一週間ばかり奥様と広島に行っておりました。奥様の実家のお掃除や、孫と花火をしたり、お墓の掃除を兼ねたお墓参りや、チョイとばかり頑張ってきました。
で、気になったことが、ニーニーゼミとクマゼミは元気に鳴いておるのですが、アブラゼミが鳴いておらないことです。東京と同じ状況なんですナーーー
で、東京に戻って、キャリーケースを弾きながら猫道で耳を澄ませたのすが、やっぱりアブラゼミの鳴き声は確認できませんでした。でも、羽化していることは間違いありません。今朝、奥様をお見送りした帰りにコレ=アブラゼミの死骸を撮ってきました。

ウーーーン ドナイナットルのかいな???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家メシLunchのメインはコレ!

2024年07月18日 | おいちゃんの戯言

今日の家メシLunchのメインはコレ=米粉のパンケーキ!
毎日レンチン料理に頼っていたんでは、ワタクシメの食欲に申し訳ないと思いチト頑張ってみました。ちなみに、コレは14日(日)の朝に作る予定でしたが、米粉とベーキングパウダーを混ぜた後に牛乳の在庫が無いことが判明し、今日まで冷蔵庫で放置されていました。この冷蔵庫に放置されていたのが功を奏したのか、ナントナクいつもよりフックラと美味しく焼きあがりました。天ぷらを揚げる時に小麦粉を冷蔵庫で冷やしておくと、衣がサクッと揚がるって言いますから同じ効果なんでしょうか
ネ? 今後コレを作る時は冷蔵庫で冷やすことにするか!

テナことでありますが、蝉の初鳴きにチト異変が起きております。
9日にニーニーゼミの初鳴きを確認し、14日にミンミンゼミが鳴き始め、次はアブラゼミだろうと予想していたのですが鳴かず飛ばずで、今日(18日)クマゼミが鳴き始めました。過去の実績ではクマゼミは4番手で、アブラゼミまたはミンミンゼミが鳴き始めて一週間前後経過してから鳴いていたのですがネ!    
ここ数年アブラゼミの鳴き声が意外に静かで、個体数が減っているように思えて気になっていたんですがネー ちなみに、記録が残っている中で一番の遅鳴きは
2019年7月22日でして、今年はどないなるのやら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・オナガの巣立ち!

2024年06月24日 | おいちゃんの戯言

今朝も奥様を最寄り駅までお見送りをして、帰りにオナガの巣立ちの現場に近づいた時「ギュイーン・ギュイーン」「ギュイーン・ギュイーン」と異常なほどに鳴き声がしていました。
カラスの攻撃でも受けたのかなと思いましたが、原因はコレ!です。

ヒナが道路に落ちていました。「戻っておいで!・戻っておいで!」と呼び掛けていたのでしょうが、50CM程の壁が超えられないのです。ナントカ戻してやりたいのですが、直接手で触るのは避けた方が良いと思い「頑張れ!・頑張れ!」と応援するのみで・・・
でも、どうしても超えられません。すると、一緒に応援していた青年が「枝でもあればネー!」と呟いて駅の方へ向かったのがキッカケで、一気に状況は改善しました。

有難いことに、10M程度先に手頃な大きなの枝が転がっていたのです。ヒナが登りやすいように斜めに枝を立てかけてやると、トントントンと器用に登り切ってくれました。
後はもう大丈夫でしょう! 茂みに潜り込めば親鳥が待ってくれているはずです。
良かった!

なんだか朝からHappyでして・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫道でオナガの巣立ちに遭遇!

2024年06月23日 | おいちゃんの戯言

昨日、奥様と池袋に買い出しに行った帰りに、猫道で思いもかけずオナガの巣立ちに遭遇しました。以前はあまり見かけなかったオナガですが、5,6年前から頻繁に見かけるようになった綺麗な姿をした野鳥です。この写真は奥様が通勤途中に撮ったもので、確かに尾が長いですよネ!
そのオナガの、容姿からは想像できないギュイーン・ギュイーンというあのケタタマシイ泣き声が集中的に聞こえる方向を見上げた先の枝に多くのオナガがいたのです。で、足を止めてよくよく見ると尾の短いオナガが10羽程度いて、尾の長い5,6羽のオナガが餌を運んできていたのです。いわゆる巣立ちですネ!

コレが昨日撮ったヒナの写真です。ピンボケで分かりづらいですが、色合いは頭に白が混じる以外は親と同じで、
左が頭で右が尾です。こんなのがイッパイいたのです。
ハテ? ヒナの尾は長くないんかい? それと、なんで多くのオナガが一緒に子育てをしとるんかい?と驚きました。ワタクシメが知っている巣立ちは、数羽のヒナを一組の親が面倒を見るのが普通では? オナガが集団で生活しているのはナントナク理解していましたが、巣立ちまで集団でやるとはネ! コレ 共同繁殖と言うのだそうです。勉強になりました。それと、オナガはカラス科に分類されているんだそうで、コレも勉強になりました ハイ!

テナことでありますが、猫道は自然が豊かな街路樹に接しており、地域住民を年中楽しませてくれます。
今の季節は紫陽くちなしを咲かせ、アンズ実が色付柿やカリン実が大きくなり始めました。チッチ・チッチとシジュウカラの可愛い泣き声が聞こえますし、キー・キーとヒヨドリも鳴いています。モチ カラススズメもネ!

何年か前にはタヌキも目撃しましたし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする