goo blog サービス終了のお知らせ 

今治山岳探検隊

自然の美しさや厳しさを体験し、生きている喜びを確認する探検隊です。

2016.10.30 土小屋〜石鎚南沢

2016年10月25日 | 日記

今回もルートミスが多々あり、予想以上に時間のロスがありましたが、いい経験をさせてもらいました。

8:20 土小屋駐車場、標高約1470m地点出発。

 9:19

2の鎖下から。 絶好の登山日和だなー。 

9:30、標高約1900m、面河道との分岐地点を右折。

 9:45

絶景の面河道を行く。

10:12、標高約1600m、愛大小屋からの石鎚。 

 10:27

御来光の滝への道

 10:55

今日の水量は多いね。

 11:33

南沢の入り口。岩は全面ぬれ、非常に滑りやすくなっています。

 12:03

 12:33

 12:40

 13:26

 13:54

 14:09

本来のルートとは明らかに違う所に出たな。

わずかなミス、わずかなルートの間違いのおかげで、未知の世界を体験できます。

 14:30

  15:22

 15:47

Iくん、このまま天狗岳経由で帰ると、スカイラインの閉門時間(18:00)に間に合わない可能性があるぞ。

東稜ルートを下るとしよう。

16:32、東稜基部

17:10、国民宿舎の温度計+4℃

17:14、駐車場到着。

山はいいね、今日も手強いコースでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016.10.10 長尾根〜御来光の... | トップ | 2016.12.3 夫婦滝・貝の口滝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事