今治山岳探検隊

自然の美しさや厳しさを体験し、生きている喜びを確認する探検隊です。

2016.8.11 黒森峠〜引地山(東温アルプス縦走)

2016年08月13日 | 日記

 

 

 

 今日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日となっています。

山に行かなくては。 愛媛の山といえば‥‥

Iくんの提案でここに決めました。 

集合はAM7:30、上林の送電鉄塔No.156。 ここに車1台をデポ。乗り合わせて黒森峠に向かう。

 8:18

猛暑の中、探検開始。水分は3ℓ持参、足りるか?

ここは黒森峠、標高約985m。道路(1)から矢印の方向に踏み跡が続いています。

 8:33

登山道は一部やぶに覆われています。正面の山が石墨山?

 8:43、割石峠(2)

 東温高校の「石望山荘」

9:19、標高約1350m、石墨山と白猪峠の分岐(3)。

 9:47

石墨山山頂、標高約1456mです。

堂ヶ森から石鎚まで見渡せます。

  10:24

法師山はすぐそこ(0.1k)です。

 10:25(4)、展望はありません。

 10:39

尾根伝いに進みます。踏み跡があり、迷うことはないと思います。

 10:51、白猪峠 1215m (5)

 11:14、根無山1241m

 11:30、樽谷山1255m

 12:14、梅ヶ谷山1315m

  

梅ヶ谷山にある南海放送の直瀬反射板(9M×9M)

気持ちの良い尾根歩き。

 12:39、井内峠1088m

 13:29、うなめご1284m

うなめご って‥‥、 

ネットを見ると、古くからあった「うなめ越」から現在こう呼ばれているそうです。

ここも展望はありません。

 13:38

これは何だ。

 14:10、陳ヶ森1207m

ここで、持ってきた3ℓの水分が終了。 

陳ヶ森隣のNTT電波塔、猛暑の中ペンキを塗っていますね。

 14:21 (6)

ここは3差路、右に曲がると白糸滝に降りれます。

 15:05 花ですね‥‥。

15:07、竜神平にて湧き水を1ℓ補給。

 15:36 

皿ヶ峰1278m、だーれもおらんねー、山の日なのに。もう時間が遅いからだな。

 16:18

 

至る所にこの標識が立っていますが、どう言う意味があるんでしょうか?

ここが山であることは誰が見ても間違えないと思うが‥‥んー? 

 16:38

引地山1027mと三角点。

ここは山頂ではなく斜面の途中です。最高地点はとなりの赤柴峠のようですね。

 17:37

 17:44

四国電力 四国中央西幹線 鉄塔No156 登山口に出ました。

ここで長かった東温アルプスの縦走は終了です。

スタートからゴールまで約9時間半、疲れましたが達成感がありますね。

気持ちの良い尾根歩きでした。