今治山岳探検隊

自然の美しさや厳しさを体験し、生きている喜びを確認する探検隊です。

2014.8.23 金山谷~高縄山~猿川道

2014年08月23日 | インポート

週末になると決まったように悪天候が続きましたねー。

今日も怪しい天気ですが、決行です。

1か月以上のブランクがあるので、今回は足慣らしに高縄山です。

先日、市役所でもらった「風早お山めぐり」を見て猿川登山道を使うことにしました。

同じ道では変化がないので、上りは金山谷沿いを行ってみましょう。

天候曇り  標高104m

9:15 立岩公民館付近を出発。

Dsc06277 9:22

標高約140m「立岩ダッシュ村」看板の方へ行ってみましょう。

Dsc06282 9:28

平成21年4月18日開村、小学生が稲と野菜を植えているそうです。

近くで草刈りをしている方が教えてくれました。

Dsc06284 9:32

この水路の左側を奥に向けて上がって行きますが、三つの気になる看板が。

「土石流危険渓流」広島で大規模な災害がありましたが、ここは大丈夫か?

「ヤクラペット」  ヤクラ とは何でしょうか?

ガードレールに取り付けられた何も書かれていない看板。消えてしまったのか?

気になるね。  

Dsc06285 9:37

標高約200m、遠くの山は腰折山か?

Dsc06288 9:54

コンクリート張の林道ですが、荒れてますね。

Dsc06289 9:56

標高約350m、コンクリートはここで終わり、林道は谷をはずれ山中に伸びています。

登山ルートは金山谷沢の右側を沢伝いに伸びているようです。

沢伝いに行ってみよう。  

Dsc06291 10:11

松山の I くん登場。

一応登山道?らしきものがありますが、通る者はほとんど居ないようです。

雑草・倒木・土砂崩れにより、至る所で道はふさがっています。

Dsc06297 10:23

標高約470m、左から伸びて来る道と合流。

こちらも現在使われている道ではないようです。

Dsc06301 10:33

標高約520m、金山谷沢を右から左に渡ります。

Dsc06305 10:36

登山道なのか、古い林道なのか、わかりません。

Dsc06306 10:41

道のある方向につられ、沢を渡りました。

後で考えると、連続で2回沢を渡ることは明らかにおかしい。

間違える時はこんなものでしょう。 

何も気づかず、道のある方向をたどります。  

Dsc06307 10:46

標高約550m。明らかな林道に出た。しかも最近作られたのか?

林道は上方向から伸びてきているので、林道沿いを行くとそのうち頂上近くまで行くやろ。

谷沿いからは外れてしまいました。

Dsc06313 11:22

標高約700m、林道はあるにはあるが、雑草・木の枝が伸び放題。

とげのある枝が多いため、前進するには時間と労力を要します。

期待と予想は外れてしまいました。  

えらいとこに来たもんだ  

Dsc06315 11:32

少し開けた空間に出ました。ここは5差路になっています。

正確な現在地がわかればいいですが、こんな時にGPS持ってないんよね。

I くんのスマホもバッテリー切れ。

とりあえず写真左を奥へ向けていってみよう。しかし3分で行き止まり、引き返す。

まん中にも道があるけど、今度は右や。  

今日も探検隊らしくなってきたぞ  

Dsc06320 11:56

何だ ? 池だ !

地図には池なんかないぞ。  いや、 ある 。

57’00”N 51’26”E にあるが、全く予想外の所に来てしまったぞ。

この時も沢を2回渡ったことにはまだ気づきません。

Dsc06322 12:09

標高800m弱。林道だけが頼りになったね、いつかはどこかに出るやろ。

緩やかな上り、至る所で倒木・土砂崩れ、高く伸びたとげのある雑草。

Dsc06327 12:28

霧が出てきたね。 ますます不気味。  

方向は池から東方向に進んでいるはずだが‥‥。

時間だけが経過。

うーん  道迷いか?

計画していた金山谷からは大きく外れ、現在地がよくわからんな。

Dsc06330 12:49

でたー。  

猿川道やね。標高約830m。

現在地もようやく特定できました。

ぬかるみで靴とズボンは泥だらけ、濡れた雑草と大汗で服はびしょ濡れ。

探検隊はこうでなくちゃね。  

Dsc06332 12:57

「大師見返り杉・七本杉」の看板

Dsc06335 12:58

看板からすぐ、この巨大な杉が大師見返り杉。

樹齢何百年、いや千年くらいか?

Dsc06340 13:10

標高約910m、高縄寺に立ち寄りしてみました。

Dsc06343

おしゃれな店を発見。「たかなわ茶房」

うどん ラーメン ぜんざい コーヒー などがあるようです。

帰りにまた寄ってみましょう。

Dsc06349 13:27

ここが山頂です。左の鉄塔には上がれますよ。

この撮影地点までは車で来ることも出来ますが‥‥。

Dsc06352 13:43

山頂は986m、鉄塔の上から北条 鹿島方面を撮影。

霧がかかってよく見えんけど、天気が良ければしまなみ海道・石鎚山も見えます。

はらへった   。

Dsc06355 14:00

たかなわ茶房に立ち寄り、水軍うどんをいただきました。

おいしかったですよ。  

Dsc06360 14:28

松山市指定天然記念物「千手杉」(せんじゅすぎ)。

根元周り7m、このような樹形をしているのは稀で貴重な存在、とのことです。

さあ、帰りは普通に猿川道を帰ります。

Dsc06365 15:34

登山道はよく整備されて迷うところはないですが、これは先日の台風で倒れたんでしょうね。

Dsc06366 15:37

猿川登山口に到着。

右が登山道、左は神社です。

Dsc06372 15:55

自車到着。  

写真は立岩警察官連絡所前にある「徒歩専用高縄登山道」看板

Dsc06375

立岩公民館前で「どてかぼちゃコンテスト」をやっていました。

百数十個が並べられ、横綱は76Kの白石さん。

以上、今回も楽しい探検でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする