
昼間はまだ夏
朝晩は大分しのぎやすくなりましたが 日中はまだまだ暑いこと! 庭の様子もなかなか秋の雰囲気にはならなくて 彼岸花もまだ顔を見せません ...

どんぐりころころ
あの童謡に3番の歌詞があることを初めて知りました 今日の日経新聞夕刊の「あすへの話題」というコラムに 桂 三枝さんが書いておられました...
初めての動画
かねてから動画をアップしてみたいと思いながら出来ずに過ごしていまし...

残暑はいつまで・・・
今日も暑かったし 今週いっぱい30℃超えが続くらしいけれど 日差しは確かに秋のもの 今...

急ぎすぎ?
8月20日頃 ビオラのこぼれ種があちらこちらに芽を出しているのを見つけました そ...

キンミズヒキ
8月の終わりごろから咲き始めますが やはり秋の花でしょうか こんなに...

試してみましょう
プリンターに付いている「スキャン機能」は 日頃あまり使わないのですが 何か面白い使い...

内藤六郎展(陶芸)
内藤氏は 友人Oさんの従兄さんとのことでご案内いただき拝見してきました 野山の植物と小さな動物たちそして小鳥たちが 壺 花瓶 絵皿 カップなどに優しく絵付けされていました ペンを...

クリスマスローズが・・・
日中は暑くなりましたが 朝起きた時は「爽やか~!」と感じました それなのに <クリスマスローズ>がまた一株枯れてしまいがっくり 株元に白い黴が生えたようになり 掘り起...

沖縄スズメウリ
ようやく花が咲きました 今年は少し遅いようです 昨年はスズメちゃんが大暴れして 夏蜜...