毎日毎日猛暑だ酷暑だと言い続けて 気が付けばもう10月
今年も残り3か月です 考えれば空恐ろしい気がします

街ではハロウィングッズが並んでいます
これは昨年のフラワーセンターの飾りつけをカレンダーに
涼しくなって薔薇もいくらか薔薇らしくなってきました

ラマリエ

可愛い蕾に喜んでいたら 付け根のあたりに虫食いの穴が

オマージュアバルバラ
害虫が大活躍の夏でもありました 加えて干害で枯れた物も多々あります

宿根バーベナタピアン
とても綺麗な紫色ですが 地植えはほぼ全滅です
強かったのはトレニア

不思議と虫も付きません
濃い紫色が主流ですがこんな色も沢山咲きました
グラス類も元気です

ハクリュウ
コクリュウも元気で増えています
そろそろ球根類の植え付け準備もしなければ・・・
地植えのラナンキュラスラックスの球根は行方不明?昨年はラックスさんに
夢中でした キラキラした花びらが目に浮かびます