goo blog サービス終了のお知らせ 

花子の庭

寒さに耐えていよいよ

              雪が降ったり 霜が降りたり いろいろありましたが さあこれからです

               斑入り葉アジサイ

               ヒヤシンス

                同じ日に同じ鉢に植えたのに・・・・・花の色によって咲き始めの時期がが全く違います

                先に咲いた方は頭が霜に当たって傷んでしまいました  早けりゃ良い訳でもないらしい

               背丈の低いテタテト  

            1本の茎の先に双子ちゃんのように2個の花が咲きます

                  ★テタテトとは内緒話という意味だそうです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hanako
呼び方いろいろ
私は呂律が回らなくて一番簡単な呼び名を使わせてもらっていますが
ティタティタ、テタテートなどの呼び名があるようです。

花が2個、顔を寄せ合って咲く様からフランス語で「ひそひそ話」の意とか。受け売りで信憑性は??
mannmo
気に入りました!
『テタテト』 内緒話ね。

舌噛みそうなので、早速メモしました。
無断借用させていただきます。すみません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事