goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

花子の庭

行く秋を追いかけて

今日も良い天気 でも今朝はこれまでで一番冷え込んで霜も降りました
晴れていても風が冷たい一日でした
落葉がカラカラと舞うのを見て 冬に突入と感じました
それなら紅葉の見納めにと 近場のフラワーセンターに出かけました
イチョウはすでに散っていましたがモミジバフウが良い色を見せてくれました

       
     
       
        入り口近くレストランの前のモミジバフウ
            実がなっています

少し奥に進んで

        

        
       葉の咲が5つに分かれているのがモミジバフウで
       3つに分かれているのがフウなのだそうです

レストラン前のコーナー

     
         人の気配も無く落ち葉が舞っていました 

朱い実
        
            老鵜柿(ロウヤガキ)
      男性の親指の先程の大きさです 初めて見ました

 きれいな赤です

        
              ローズヒップ
 きょうの紅葉もあと数日で散り果てるでしょう 出会えてよかったです

 我が庭では

     

     
        ミニバラ・グリーンアイスが頑張っています
        もう10年以上になるのにとても丈夫です
        同じ株に白 グリーン ピンク・・・
        蕾はかなり濃いピンクと様々な顔を見せています

碧い実

     
     ハクリュウの葉をかき分けたら美しい実がなっていました
             宝石のようですね

  霜が来たというのに薔薇はまだ咲いているし 蕾も結構あります
  そろそろ冬剪定も近いのにどうしたものでしょう?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「紅葉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事