goo blog サービス終了のお知らせ 

花子の庭

蕾を楽しむ

   花の色・形が様々なら 蕾もよく見ればなかなか面白いものです

   先ずは丸いのから見て見ましょう

    
     アリウム・丹頂 ネギ坊主みたいです 球根も葱の匂いがします

    
     エキノプス(瑠璃玉アザミ) きれいなブルーになります

 次は産毛をはやしたようなもの

    
          アイビーゼラニウム                    開けば黒味を帯びた赤い花

    
        タチアオイ 3年も咲かなかったんすよ               「今年咲きます」を信じたのに!

 最後は大きな蕾

    

    
      アマリリス 4輪同時には咲かないようです

     自然の造形は本当に面白い 不思議・不思議の連続

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hanako
ゆり様
ゆり様も沢山の花を育てていらっしゃるのでしょうね。
拝見したいです。
ゆり

楽しいですね、蕾を見るとアッ蕾だ! 喜びが先に立って何時咲くかなと思い 嬉しいですが蕾をじっくり見ませんでした、蕾も可愛いですね。此れからはよくかんさつします。 普通のゼラニウムいつになく沢山の花を咲かせた呉れましたが終わった花を切ると匂いがね・・・ 又勉強になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事