猛暑日になるとの予報通り 昼頃には30℃近くまで気温上昇
朝7時頃まではかなり涼しいのでまだ助かります
街に出ると 花屋さんは向日葵など黄色溢れるディスプレイでした

06・16 FATHER's DAY 父の日にもお花のプレゼント?
我が庭では 種まきのマリーゴールドやミニヒマワリが育っていますが
花が咲くのはまだまだ先のようです
まだパステルカラーの花が殆どです

デージーメイ
元気者ですが虫にはかなわないようです
そうそう 青じそも虫のご馳走になています

スーパーチュニアビスタミニ
切り戻しからの復活です

エキナセアが開花
今年は比較的花数が多くなりそうです

レウィシア
一休みしてまた咲いていますが 白花は不調です
今日の薔薇たちです

エーデルワイス
アイボリーが上品な花です

アレンウィックローズ
芍薬のような可愛い花ですが花持ちが悪いです

クシュクシュと咲くラマリエ

ラマリエの理想的な咲き具合です

ブラッシングノックアウト
花びらの数が少ないシンプルな花です
花びらの数が少ないシンプルな花です

ラデュレも咲きそうです
ラデュレは黒点病がひどくなっていますが近くの薔薇には影響無し
品種によって罹りやすいのとそうではないのがあるようですね
水遣りに追われながらも ささやかな花たちを楽しむ毎日です